改訂版 鍼灸師・エステティシャンのための よくわかる美容鍼灸

一般財団法人 日本美容鍼灸マッサージ協会会長 代表理事
上田 隆勇 著
B5判 並製 248頁
ISBN978-4-86251-388-5 C3047

近年広がりを見せる美容鍼灸。単なるエステと異なり、全身を調整(本治)しながら体の根本改善と肌の局所を改善(標治)して、体の中なら奇麗になるのが美容鍼灸。本書は、こうした考えの下にまとめられた一般財団法人日本美容鍼灸マッサージ協会の公式テキストの改訂版である。

目次

改訂にあたり

美容鍼灸とは─概論
美容鍼灸の歴史
古代中国の不老長寿からみる美の知恵
精気神論 三宝とアンチエイジング
美容鍼灸の定義
美容鍼灸の基礎医学
血行改善
マイクロトラウマ・ポジティブトラウマ
美容鍼灸で期待できる効果
1.顔への効果
2.全身の効果
慎重に施術すべき対象と禁忌
しわ・たるみの基礎知識
しわ・たるみ
しわとは
たるみとは
たるみ発生のメカニズム
顔のしわ・たるみの発生要因 ―上中顔面部・下顔面部―
しわ・たるみに対する刺鍼基本方針
治療に必要な解剖学
顔面の筋肉
顔面の表情筋
顔面の動脈
顔面の静脈
顔面の神経
美容鍼灸とは─各論
施術に用いる物品
リスク管理・内出血対策に用いる道具
リスク管理・施術前・中・後に行う注意事項
コラム セミナー受講生の質問から
説明と同意書
上田式美容鍼灸?の治療手順
顔の見方

体─ The Body
美容鍼灸における全身治療
はじめに
なぜ古典治療、経絡治療なのか
上田式美容鍼灸における経絡治療・奇経八脉の意義
顔は心、体、全身経路の状態を表す鏡
体の問題を3層にわけ治療する
経絡治療とは
本治法とは
六部定位脈診
証の決定と治療原則
奇経八脈
正経と奇経
奇経八脈の治療法
奇経の運用
奇経八脈の流注と概要
1.督脈
2.陽?脈
3.陽維脈
4.帯脈
5.任脈
6.陰?脈
7.陰維脈
8.衝脈
9.補足
付録:奇経の主治穴、主治証と診察点(表)
顔の悩みに対する特効穴―概論
はじめに
血虚・陰虚・陽虚・気虚
顔の悩みに対する特効穴―各論
〜臨床上よくみる症状と全身治療穴〜
神経性皮膚炎
アトピー性皮膚炎
ニキビ
しわ
たるみ
顔のむくみ
眼の下のくま、たるみ
赤ら顔
ハリの低下した肌
顔色不良
付録:顔の悩みと全身治療穴(表)

顔─ The Face
美容鍼灸(顔への刺鍼)の一般原則
コラム セミナー受講生の質問から
上田式筋バランステクニック
開発経緯と概要
治療の手順
上田式筋バランステクニック―各論
1.ほうれい線
2.口角下端のたるみ
3.笑いじわ
4.こけた頬
5.オトガイのしわ
6.ほうれい線上端のしわ
7.上唇のしわ
8.眼瞼下部から伸びるしわ
9.下眼瞼のたるみ・しわ
10.カラスの足跡
11.眼瞼下垂
12.眉間・鼻根のしわ
13.前額のしわ、たるみ
14.フェイスラインのたるみ(エラ)
ロイヤルリアクティブポイント?の定義
フェイスライン、二重アゴ―天容―…
首のしわ、たるみ―強音―
美容鍼灸に用いる特殊手技
〜安全管理、除痛手技について〜
上田式無痛押手
しわに対するアプローチ
毫鍼しわ取りテクニック
上田式皮内鍼しわ取りテクニック―前額部・下眼瞼部から伸びるしわ・目元のしわ・マリオネットライン―
上田式アクネ鍼(ニキビへの皮内鍼)
アキュレッチ?(簡易版)
アキュレッチ?の目的
アキュレッチ?とは
タオルテクニック─ターバン─
経路小顔ストレッチ─アキュレッチ?施術手順
タオルテクニック─拭き取り─
翡翠ローラーテクニック
パック準備方法
ホームケアのアキュレッチ?
〜『「顔ツボ」1分マッサージ』〜
ほうれい線のホームケア
フェイスラインがぼんやり
エラのたるみ、二重アゴ
目もとがスッキリしない

心─ The Soul
顔は心と体を映し出す鏡
ストレスとスキントラブルの関係─西洋医学的視点から─
陰陽五行ソウルコーチング?(五行ソウルコーチング?)
―問診するときの視点─
スキントラブルと臓腑・心理状態の関係─概論
〜東洋医学的視点から〜
臓腑の生理機能と心理状態
古典にみられる臓腑と心理の関係
スキントラブルと臓腑・心理状態の関係─各論
〜東洋医学的視点から〜
1.顔と心、体の関係
2.流注からみる
3.顔の部位からみる
4.スキントラブルと臓腑、心理状態の関係
1.首元
2.フェイスライン
3.口唇・口元
4.人中の周囲
5.頬全体
6.右の頬
7.左の頬
8.鼻
9.目元
10.側頭部(こめかみ)
11.前額
12.前額部を3分割し、しわやニキビなどをみる
5.症例
よく見るスキントラブルとその対処法
1.皮膚の解剖学
2.よく見るスキントラブルと対処法
接触皮膚炎
アトピー性皮膚炎
3.肌のトラブル―しみ・そばかす・肝斑・かさつき・くすみ・こじわ、たるみ、ニキビ―

症例(ケースワーク)

上田式美容鍼灸?導入事例
─認定治療院・認定美容鍼灸師─

終わりに

著者プロフィール

元救命病棟看護師。西洋医学の限界を感じ、鍼灸師となる。美容鍼の先進国、米国で学び、がん患者の体調と美しさを最期まで支える鍼灸師の存在に衝撃を受ける。その後、英国に渡り研究を重ね、日本特有の刺激の少ない鍼灸や経絡治療を融合したハリウッドスタイル上田式美容鍼灸を開発。美容鍼灸をきっかけにまずは来院してもらい予防医学で鍼灸院に通ってもらい、笑顔、元気を沢山作るをコンセプトに、延べ6000人以上に指導、認定美容鍼灸師を600人以上養成。導入する鍼灸院の集客、単価アップ、リピートアップに貢献している。現在、日本鍼灸復活のため業界の新しい基盤作りプロジェクトを進めている。雑誌TVメディア取材60件以上。著書:処女作『小顔になる!「顔ツボ」1分マッサージ』(王様文庫刊)3万5千部のヒット。その他、『美容鍼灸師が教える 5歳若返る「顔ツボ」1分マッサージ』(ぶんか社)『3日で実感 最強!リンパストレッチ ダイエット』(秀和システム)などがある。
一般財団法人 日本美容鍼灸マッサージ協会会長
美容鍼灸・自律神経調整専門サロン ブレア元町 院長


アフィリエイトの料率を12%に設定しました