あんしんえほん: はじめての「よのなかルールブック」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ベストセラー『おやくそくえほん』に 【からだとこころのあんしん編】が登場 花まる学習会代表・高濱正伸先生による 親子で読みたい「しつけ絵本」です ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 病気・事故・犯罪…… 身近な危険から「自分を守れる子」になるために、 小学校入学前後に身につけたい 42の習慣を紹介 「たいせつなわが子を守るために、 どんなことを、どう伝えたらいい」 ……そんなお父さん・お母さんを応援する しつけ絵本です ●●●●● こんな「あんしんルール」が載っています ●●●●● ・しんごうが あおでも、みぎ・ひだりを みる ・あつい ひは ぼうしを かぶる ・マスクは くちと はなが かくれるように つける ・でんしゃや バスでは とまってから せきを たつ ・しらない ひとに ついていかない ・やりたくない あそびは、はっきり ことわる ・はぶらしを くちに いれたまま あるきまわらない ・はさみは すぐに かたづける ・むしさされや