和菓子 若草(5個箱入り)×1 松江 銘菓 一力堂 和菓子

和菓子 若草(5個箱入り)×1 松江 銘菓 一力堂 和菓子 お供え 法事

松江に茶の湯を広めた松江藩第七代藩主松平治郷公(不昧公)御好みのお茶請として知られる「若草(わかくさ)」。
柔らかい求肥の上に萌え出る若草の風情をさっくりとした寒梅粉入の砂糖で表わした松江の代表銘菓です。
一力堂さんでは特に求肥にこだわり、煉り加減により歯切れ良く仕上げてあります。
水飴も通常使われるコーンスターチ由来の物を使用せず、往時の味わいを感じさせる米由来の水飴を使用しコクのある仕上がりになっております。
柔らかい求肥の上に萌え出る若草の風情をさっくりとした寒梅粉入の砂糖で表わした松江の代表銘菓です。
パッケージサイズ
縦15.5cm×横7cm×高さ2.8cm

名称:生菓子
原材料名:砂糖、餅粉、水飴、液糖、寒梅粉、着色料(青1,黄4,黄5)
内容量:5個入
賞味期限:15日
保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存
製造者:有限会社高見一力堂 島根県松江市西川津町2085−11