殺虫剤 アーデントフロアブル 250ml

■様々な害虫を同時防除でき、難防除害虫(シンクイムシ類・アザミウマ類・ハダニ類・アブラムシ類等)にも有効です。
■フロアブル製剤なので収穫物への汚れが少なく、計量や希釈も簡便です。
■登録の食用作物すべてに収穫前日まで使用できます。

【有効成分】
アクリナトリン 6.0%
(類白色水和性粘稠懸濁液体)
アーデントフロアブルの効果・特長

様々な害虫を同時防除でき、難防除害虫(シンクイムシ類・アザミウマ類・ハダニ類・アブラムシ類等)にも有効です。
フロアブル製剤なので収穫物への汚れが少なく、計量や希釈も簡便です。
登録の食用作物すべてに収穫前日まで使用できます。


有効成分

アクリナトリン 6.0%
(類白色水和性粘稠懸濁液体)


適用表
作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法アクリナトリンを含む
農薬の総使用回数
りんごシンクイムシ類
キンモンホソガ
アブラムシ類
ハダニ類
カメムシ類
2000倍200〜700L/10a収穫前日まで3回以内散布3回以内
なしアブラムシ類
ハダニ類
カメムシ類
シンクイムシ類
チャノキイロアザミウマ
かきカメムシ類
アザミウマ類
ハダニ類
カキノヘタムシガ
もも
ネクタリン
シンクイムシ類
アブラムシ類
ハダニ類
カメムシ類
アザミウマ類
小粒核果類ハダニ類
シンクイムシ類
おうとうオウトウショウジョウバエ2000〜4000倍
ぶどうアザミウマ類
ハダニ類
フタテンヒメヨコバイ
コガネムシ類
2000倍4回以内4回以内
花き類・観葉植物アブラムシ類100〜300L/10a発生初期5回以内5回以内


使用上の注意

・ハダニ類は薬剤抵抗性が発達しやすいので、本剤の連続使用はさけ、作用性の異なる他の殺ダニ剤と輪番で使用してください。
・本剤の年間使用回数もできるだけ少なくするよう努めてください。
・ミツバチに対して影響があるので、注意してください。
・蚕に対しては長期間毒性があるので、近くに桑園のある場合には絶対にかからないようにしてください。


★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。