作物名 | 適用場所 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | ニテンピラムを含む 農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
もも りんご | ー | アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | 200〜700L/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
なし | アブラムシ類 チュウゴクナシキジラミ カメムシ類 アザミウマ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
ぶどう | コナカイガラムシ類 アザミウマ類 | 1000〜2000倍 | 収穫30日前まで | |||||
フタテンヒメヨコバイ | 1000倍 | |||||||
かき | チャノキイロアザミウマ | 1000倍 | 収穫7日前まで | |||||
かんきつ | アザミウマ類 アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
マンゴー | チャノキイロアザミウマ | 1000倍 | 2回以内 | 2回以内 | ||||
ばれいしょ | アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | 100〜300L/10a | 収穫14日前まで | 4回以内 | 5回以内 (植付時までの処理は1回以内 植付後は4回以内) | ||
かんしょ | コナジラミ類 | 1000倍 | 育苗期 | 3回以内 | 3回以内 | |||
アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | |||||||
メロン すいか | コナジラミ類 アブラムシ類 ミナミキイロアザミウマ | 1000〜2000倍 | 収穫7日前まで | 4回以内 (育苗期の株元処理及び 定植時の土壌混和は 合計1回以内 散布は3回以内) | ||||
きゅうり | コナジラミ類 アブラムシ類 ミナミキイロアザミウマ クロバネキノコバエ類 | 1000〜2000倍 | 収穫前日まで | 4回以内 (定植時までの処理は1回以内 水溶剤の散布は3回以内) | ||||
カリフラワー ブロッコリー | アブラムシ類 アザミウマ類 | 2000倍 | 5回以内 (育苗期の散布は1回以内 定植時の土壌混和は1回以内 水溶剤の散布は3回以内) | |||||
とうがらし類 | コナジラミ類 | 1000〜2000倍 | 4回以内 (育苗期の株元処理及び 定植時の土壌混和は 合計1回以内 散布は3回以内) | |||||
ピーマン | アブラムシ類 ミナミキイロアザミウマ コナジラミ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
なす | コナジラミ類 アブラムシ類 ミナミキイロアザミウマ カメムシ類 | 1000〜2000倍 | 4回以内 (定植時までの処理は1回以内 株元散布及び水溶剤の散布は 合計3回以内) | |||||
トマト ミニトマト | アブラムシ類 コナジラミ類 アザミウマ類 クロバネキノコバエ類 | 1000〜2000倍 | 4回以内 (定植時までの処理は1回以内 水溶剤の散布は3回以内) | |||||
いちご | アブラムシ類 チビクロバネキノコバエ コナジラミ類 | 2000倍 | 4回以内 (定植時の土壌混和は1回以内 散布は3回以内) | |||||
レタス | アブラムシ類 | 2000倍 | 収穫3日前まで | 4回以内 (定植時までの処理は1回以内 水溶剤の散布は3回以内) | ||||
だいこん | 1000〜2000倍 | 収穫7日前まで | 3回以内 | |||||
モロヘイヤ | コナジラミ類 | 2000倍 | ||||||
アスパラガス | 1000倍 | 収穫前日まで | ||||||
ねぎ | ネギアザミウマ ネギハモグリバエ クロバネキノコバエ類 | 1000〜2000倍 | 4回以内 (定植時までの処理は1回以内 株元処理及び水溶剤の散布は 合計3回以内) | |||||
たまねぎ | ネギアザミウマ | 1000倍 | 2回以内 | 2回以内 | ||||
せり | 水田 | アブラムシ類 | 2000倍 | 収穫14日前まで | 3回以内 | 3回以内 | ||
せり(水耕栽培) | ガラス室等の施設 | 2000倍 | ||||||
食用べにばな(花) | ー | ナモグリバエ | 2000倍 | 収穫7日前まで | 2回以内 | 2回以内 | ||
食用ぎく | コナジラミ類 ミカンキイロアザミウマ | 1000倍 | 4回以内 (粒剤の散布は2回以内 水溶剤の散布は2回以内) | |||||
アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | |||||||
茶 | チャノキイロアザミウマ チャノミドリヒメヨコバイ | 1000〜2000倍 | 200〜400L/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | |||
花き類・観葉植物 (ばら、きくを除く) | コナジラミ類 | 1000倍 | 100〜300L/10a | 発生初期 | 4回以内 | 4回以内 | ||
アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | |||||||
ポインセチア | 1000〜2000倍 | |||||||
コナジラミ類 チビクロバネキノコバエ | 1000倍 | |||||||
きく ばら | コナジラミ類 ミカンキイロアザミウマ | 1000倍 | ||||||
アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | |||||||
たばこ | 2000倍 | 100〜180L/10a | 収穫10日前まで | 1回 | 1回 |