殺虫剤 ノーモルト乳剤 500ml

■脱皮阻害作用により高い殺虫効果を示し、殺卵作用も認められています。
■耐雨性・残効性に優れています。
■天敵や受粉昆虫に対して影響が少ないので安心してご使用いただけます。

【有効成分】
テフルベンズロン 5.0%
(淡黄色澄明可乳化油状液体)
ノーモルト乳剤の効果・特長

脱皮阻害作用により高い殺虫効果を示し、殺卵作用も認められています。
耐雨性・残効性に優れています。
天敵や受粉昆虫に対して影響が少ないので安心してご使用いただけます。

有効成分

テフルベンズロン 5.0%
(淡黄色澄明可乳化油状液体)


適用表
作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法テフルベンズロンを含む
農薬の総使用回数
みかん
なつみかん
アゲハ類2000倍200〜700L/10a収穫21日前まで3回以内散布3回以内
ミカンハモグリガ1000〜2000倍
かきカキノヘタムシガ収穫30日前まで
イラガ類2000倍
ももモモハモグリガ
シンクイムシ類
1000〜2000倍収穫前日まで2回以内2回以内
ネクタリン2000倍
りんごキンモンホソガ2000〜6000倍
ギンモンハモグリガ4000倍
ヒメシロモンドクガ2000倍
ヨモギエダシャク2000〜4000培
シンクイムシ類2000倍
なしシンクイムシ類1000〜2000倍
ナシチビガ
ナシホソガ
2000倍
だいこんコナガ8倍0.8L/10a収穫21日前まで無人航空機による散布
16倍1.6L/10a
コナガ
アオムシ
ヨトウムシ
2000倍100〜300L/10a散布
ごぼうゾウムシ類1000倍収穫7日前まで4回以内4回以内
葉ごぼうハスモンヨトウ2000倍収穫14日前まで2回以内2回以内
とうがんコナジラミ類収穫3日前
まで
3回以内3回以内
はくさいタマナギンウワバ
コナガ
アオムシ
ヨトウムシ
収穫7日前まで2回以内2回以内
トマト
ミニトマト
なす
ハスモンヨトウ
コナジラミ類
収穫前日まで
さやえんどうシロイチモジヨトウ
キャベツコナガ
アオムシ
ヨトウムシ
タマナギンウワバ
ハスモンヨトウ
収穫7日前まで
コナガ16倍1.6L/10a無人航空機による散布
ねぎシロイチモジヨトウ2000倍100〜300L/10a散布
ブロッコリーコナガ
茎ブロッコリーアオムシ収穫3日前まで
なばなコナガ収穫7日前まで1回1回
チンゲンサイ
たかな
収穫14日前まで2回以内2回以内
ほうれんそうヨトウムシ収穫7日前まで
きく(葉)ヨトウムシ類
いちご
アスパラガス
ハスモンヨトウ収穫前日まで
しょうが収穫7日前まで
レタス収穫3日前まで
非結球レタス収穫30日前まで
えだまめ収穫14日前まで
だいず2000倍100〜300L/10a
8〜16倍0.8L/10a無人航空機による散布
てんさいヨトウムシ1000〜2000倍100〜300L/10a散布
かんしょハスモンヨトウ収穫7日前まで
ナカジロシタバ
ハイイロサビヒョウタンゾウムシ
1000倍
ヨモギエダシャク
チャノホソガ
2000〜4000倍200〜400L/10a摘採7日前まで1回1回
ストックコナガ
アオムシ
2000倍100〜300L/10a発生初期2回以内2回以内
りんどうリンドウホソハマキ1000倍
はぼたんコナガ2000倍
けいとうシロオビノメイガ
花き類・観葉植物ヨトウムシ類
ポインセチアコナジラミ類
からまつ
こなら
マイマイガ20000〜30000倍200〜700L/10a
さくら
プラタナス
アメリカシロヒトリ


使用上の注意

・幼虫の脱皮を阻害して、やがて死亡させる性質をもつ薬剤であるので、幼虫期になるべく早く散布してください。
・植物体上での浸透移行性がないため、葉裏にもよくかかるように散布してください。
・ねぎのシロイチモジヨトウの防除に使用する場合は、食入前の若令幼虫期に散布してください。
・ごぼうのゾウムシ類の防除に使用する場合は、成虫発生期に散布してください。
・ 蚕に対して長期間毒性があるので、薬剤が桑の茎葉を汚染することのないように桑園のある地帯では使用しないでください。


★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。