作物名 | 適用場所 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | エチプロールを含む 農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稲(箱育苗) | ー | イネドロオイムシ | 100〜200倍 | 育苗箱 (30x60x3cm 使用土壌約5L) 1箱あたり0.5L | 移植3日前〜移植当日 | 1回 | 灌注 | 2回以内 (移植時までの処理は1回以内) |
稲 | イナゴ類 | 2000倍 | 60〜200L/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | 2回以内 (は種時(直播)又は 移植時までの処理は 1回以内) | |
イネドロオイムシ | 2000倍 | 60〜200L/10a | ||||||
500倍 | 25L/10a | |||||||
16倍 | 0.8L/10a | 無人ヘリコプターによる散布 | ||||||
ウンカ類 カメムシ類 | 1000〜2000倍 | 60〜200L/10a | 散布 | |||||
500倍 | 25L/10a | |||||||
8〜16倍 | 0.8L/10a | 無人ヘリコプターによる散布 空中散布 | ||||||
だいず | カメムシ類 | 16倍 | 0.8L/10a | 収穫7日前まで | 無人ヘリコプターによる散布 | 2回以内 | ||
2000倍 | 100〜300L/10a | 散布 | ||||||
えだまめ | 2000倍 | 100〜300L/10a | ||||||
かんきつ | チャノキイロアザミウマ アブラムシ類 | 1000〜2000倍 | 200〜700L/10a | 収穫21日前まで | ||||
カネタタキ | 2000倍 | |||||||
りんご | アブラムシ類 | 1000〜4000倍 | 収穫14日前まで | |||||
モモシンクイガ キンモンホソガ ギンモンハモグリガ | 1000〜2000倍 | |||||||
カメムシ類 | 2000倍 | |||||||
かき | カメムシ類 アザミウマ類 | 2000倍 | 収穫7日前まで | |||||
マンゴー | チャノキイロアザミウマ | |||||||
茶 | チャノキイロアザミウマ ツマグロアオカスミカメ チャノホソガ | 200〜700L/10a | 摘採7日前まで | 1回 | 1回 | |||
水田作物 畑作物 (休耕田) | ヨシ、オギ、ススキ セイタカアワダチソウ等の 多年生雑草が 優占している休耕田 | カメムシ類 | 60〜200L/10a | ー | 2回以内 | 2回以内 |