殺虫剤 ベストガード粒剤 3kg

■ユニークな作用を持つベストガードは優れた浸透移行性と効果の持続性により、定植時植穴処理(野菜)、生育期株元散布(ねぎ・花き)、育苗期後半株元処理(なす・レタス)により野菜・花き類の吸汁性害虫の省力防除が可能です。
■従来の神経系殺虫剤(有機リン剤、カーバメート剤、合成ピレスロイド剤等)に感受性の低下した害虫にも高い効果を示します。
 また、難防除害虫マメハモグリバエの初期密度も抑制できます。
■野菜・花き類の重要害虫アブラムシ類、アザミウマ類、コナジラミ類等を、定植時植穴処理、育苗期後半株元処理、生育期株元処理にて長期間防除します。
■吸汁性害虫防除と同時にマメハモグリバエの密度抑制効果が認められます。
■処理薬量が少なく経済的です。
■水溶剤との体系防除により効率的防除が可能です。

【有効成分】
ニテンピラム 1.0%(淡褐色細粒)
ベストガード粒剤の効果・特長

ユニークな作用を持つベストガードは優れた浸透移行性と効果の持続性により、定植時植穴処理(野菜)、生育期株元散布(ねぎ・花き)、育苗期後半株元処理(なす・レタス)により野菜・花き類の吸汁性害虫の省力防除が可能です。
従来の神経系殺虫剤(有機リン剤、カーバメート剤、合成ピレスロイド剤等)に感受性の低下した害虫にも高い効果を示します。
また、難防除害虫マメハモグリバエの初期密度も抑制できます。
野菜・花き類の重要害虫アブラムシ類、アザミウマ類、コナジラミ類等を、定植時植穴処理、育苗期後半株元処理、生育期株元処理にて長期間防除します。
吸汁性害虫防除と同時にマメハモグリバエの密度抑制効果が認められます。
処理薬量が少なく経済的です。
水溶剤との体系防除により効率的防除が可能です。

有効成分

ニテンピラム 1.0%
(淡褐色細粒)


【適用作物】
ばれいしょ、きゅうり、カリフラワー、ブロッコリー、すいか、メロン、なす、トマト、ミニトマト、ピーマン、ししとう、とうがらし類(ししとうを除く)、いちご、ねぎ、わけぎ、あさつき、しゅんぎく、レタス、食用ぎく、すいぜんじな、ズッキーニ、うり類(漬物用)、きく、きんせんか、花き類・観葉植物(きく、きんせんかを除く)


【適用病害虫】
アブラムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類、ミナミキイロアザミウマ、ハモグリバエ類、チバクロバネキノコバエ、ネギアザミウマ、クロバネキノコバエ、ネギハモグリバエ、マメハモグリバエ、ナモグリバエ、ミカンキイロアザミウマ



使用上の注意

・ミツバチに対して影響があるので、ミツバチの巣箱およびその周辺にかからないようにしてください。
・マルハナバチを利用する場合、本剤使用後20日目ごろより後に導入してください。
 ただし、影響日数は環境条件により多少変動する場合があるので注意してください。
・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。


★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細はベストガード粒剤の公式ページをご確認ください。