作物名 | 使用目的 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 1-ナフタレン酢酸を含む 農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
温州みかん | 摘果 | 500〜1000倍 | 250〜500L/10a | 一次生理落果発生期 (満開10〜20日後) | 1回 | 立木全面散布 又は枝別散布 | 4回以内 (一次生理落果発生期は 1回以内 二次生理落果発生後は 3回以内) |
1000〜1500倍 | 二次生理落果発生期 (満開20〜40日後) | ||||||
結果母枝の充実 着花促進 | 1000〜2000倍 | 夏秋梢萌芽時 及び再萌芽時 ※収穫前日まで | 2回 | ||||
夏秋梢伸長抑制 | 1000〜2000倍 | 新梢萌芽前 ※収穫前日まで | 2〜3回 | ||||
かんきつ (温州みかんを除く) | 摘果 | 1000〜1500倍 | 生理落果発生期 (満開10〜50日後) | 1回 | 3回以内 | ||
夏秋梢伸長抑制 | 1000〜2000倍 | 新梢萌芽時 及び再萌芽時 ※収穫前日まで | 2〜3回 | ||||
果実肥大促進 | 4000〜8000倍 | 果実肥大期 ※収穫前日まで | 2回 | ||||
後期落果防止 | 1000倍 | 果実着色期〜 収穫予定14日前 | 1〜2回 | ||||
オリーブ (交互結実栽培の非収穫年樹) | 全摘果 | 1500〜2000倍 | 非収穫年の満開期 | 1回 | 散布 | 1回 |