作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | スルホキサフロルを含む 農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
りんご | アブラムシ類 | 2000〜4000倍 | 200〜700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
リンゴワタムシ カイガラムシ類 コアオカスミカメ | 1000〜2000倍 | ||||||
なし | アブラムシ類 | 2000〜4000倍 | |||||
カイガラムシ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
かんきつ | アブラムシ類 | 2000倍 | |||||
カイガラムシ類 アザミウマ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
ゴマダラカミキリ成虫 | 2000倍 | ||||||
ネクタリン すもも | アブラムシ類 | 2000倍 | 収穫3日前まで | ||||
カイガラムシ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
おうとう | 1000〜2000倍 | 収穫7日前まで | |||||
ぶどう | カイガラムシ類 アザミウマ類 | 1000〜2000倍 | 収穫14日前まで | ||||
ばれいしょ | アブラムシ類 | 2000倍 | 100〜300L/10a | 収穫7日前まで | |||
やまのいも | 32倍 | 3.2L/10a | 収穫3日前まで | 無人航空機による散布 | |||
2000倍 | 100〜300L/10a | 散布 | |||||
ごぼう | 2000倍 | 収穫7日前まで | |||||
キャベツ | アブラムシ類 ネギアザミウマ | 2000倍 | 収穫前日まで | ||||
だいこん レタス 非結球レタス 非結球あぶらな科葉菜類 ブロッコリー | アブラムシ類 | 2000倍 | |||||
はくさい | 2000倍 | 収穫3日前まで | |||||
ほうれんそう | 2000倍 | 収穫14日前まで | 2回以内 | 2回以内 | |||
しそ | 2000倍 | 収穫7日前まで | |||||
きゅうり なす ピーマン | 2000倍 | 収穫前日まで | |||||
コナジラミ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
トマト ミニトマト | アブラムシ類 | 2000倍 | |||||
コナジラミ類 トマトサビダニ | 1000〜2000倍 | ||||||
食用ぎく | アブラムシ類 | 2000倍 | 収穫3日前まで | ||||
きく | 2000倍 | 発生初期 | 3回以内 | 3回以内 | |||
アザミウマ類 | 1000〜2000倍 | ||||||
つつじ類 | ツツジグンバイ | 2000倍 | |||||
いちじく | カイガラムシ類 | 1000〜2000倍 | 200〜700L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 3回以内 | |
オリーブ | 2000倍 | 2回以内 | 2回以内 | ||||
オリーブ(葉) | 収穫30日前まで |