作物名 | 適用病害名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | マンジプロパミドを含む 農薬の総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
えだまめ | べと病 | 1500〜3000倍 | 100〜300L/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | 3回以内 |
茎疫病 | 1500〜2000倍 | ||||||
だいず | べと病 | 1500〜3000倍 | 60〜300L/10a | ||||
茎疫病 | 1500〜2000倍 | ||||||
あずき | 茎疫病 | ||||||
ホップ | べと病 | 2000倍 | 200〜700L/10a | 収穫14日前まで | |||
ぶどう | 2000〜3000倍 | 収穫7日前まで | |||||
はくさい レタス 非結球レタス キャベツ | 2000倍 | 100〜300L/10a | 収穫7日前まで | ||||
ブロッコリー ねぎ | 2回以内 | 2回以内 | |||||
ほうれん草 バジル | 収穫3日前まで | ||||||
たまねぎ | べと病 | 収穫前日まで | |||||
白色疫病 | |||||||
すいか | 褐色腐敗病 | ||||||
なす | 3回以内 | 3回以内 | |||||
かんきつ | 200〜700L/10a | ||||||
ばれいしょ | 疫病 | 375〜500倍 | 25L/10a | 収穫7日前まで | 2回以内 | 2回以内 | |
1500〜2000倍 | 60〜300L/10a | ||||||
トマト | 100〜300L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 3回以内 | |||
ミニトマト | 2000倍 | ||||||
ピーマン | 2回以内 | 2回以内 | |||||
いちご | 親株育成期 | 4回以内 ※苗床では2回以内 本圃では2回以内 | |||||
育苗期 | 苗床:2回以内 | ||||||
生育期 ※収穫前日まで | 本圃:2回以内 | ||||||
いちじく | 200〜700L/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 3回以内 | |||
たばこ | 1000倍 | 100〜180L/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 2回以内 |