![]() ![]() ※撮影時の状況(光の加減等)や、お客様のご自身のパソコン・モニター等の使用環境などにより、 |
![]() | ||||
・防湿効果 桐はまるで呼吸しているかのように乾湿調整を行い、箱内部を一定の快適な状態に保つ働きをしています。 ・抗菌効果 桐には、パウロニン、セサミンと云う成分が含まれており、ノミ・ダニなどの虫がつきにくく、抗菌性に優れています。 ・腐食に強い 桐材に多量のタンニン(防腐作用成分)が含まれるため、腐りにくく長い期間お使い頂けます。 湿度の高い日本では、桐材は透湿性が強く通気性があるので、大切なカケを保存するのに最も適しています。 | ||||
![]() | ||||
| ||||