添付文書の内容
商品名 | 確力ヨワン錠 |
使用上の注意 | ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気があらわれることがあります) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。 (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないで下さい。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 排尿困難 (5)次の診断を受けた人。 緑内障,てんかん,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 循環器:どうき 泌尿器:排尿困難 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 口のかわき,眠気 |
有効成分・分量 | (6錠中) ジフェンヒドラミンサリチル酸塩 120mg ジプロフィリン 90mg ブロモバレリル尿素 180mg 添加物 乳糖水和物アルファー化デンプンセルロースタルクステアリン酸マグネシウム |
効能・効果 | 乗物酔によるめまい・吐き気・頭痛の予防及び緩和 |
用法・用量 | 1回15才以上2錠,14〜7才1錠,予防には乗車船前30分 用法に関する注意 ●小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ●用法・用量をお守り下さい。 ●内服にのみ使用して下さい。 |
保管及び取り扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手のとどかない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります) (4)使用期限の過ぎた製品は服用しないで下さい。 |
製造販売元 | 株式会社廣昌堂 富山県射水市水戸田2841 0766-54-1007 9時から17時まで(土,日,祝日を除く) |
リスク区分
リスク区分 | 指定第2類医薬品 |
医薬品の使用期限
使用期限 | 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 |