水口酒造 道後焼酎 刻太鼓(ときだいこ) 1800ml 1本
水口酒造 道後焼酎 刻太鼓(ときだいこ) 1800ml
***吟醸清酒粕使用の粕取焼酎***
日本最古の歴史を誇る道後温泉。
木造三層楼の本館屋上の振鷺閣の中央に吊るされた太鼓は「刻太鼓(ときだいこ)」として、「残したい日本の音百選」にも選定されました。
その音色はいにしえより今も変わらず道後に時を告げています。
「道後焼酎 刻太鼓」は、全国新酒鑑評会で毎年高い評価を受けている磨き抜いた吟醸清酒粕を主に原料として丁寧に蒸留しました。
華やかな吟醸の香りとまろやかで上品な口当たりが特徴。懐かしい刻太鼓の響きに似た深い味わいをお楽しみ下さい♪
■分類:粕取り焼酎
■原材料:清酒粕(国内製造)
■味わい:華やかな吟醸の香りとまろやかで上品な口当たりが特徴
栄養成分表示(100mlあたり)
アルコール分(%) 25/
JANコード 4988321400005