キャンベル・アーリー ロゼ 都農ワイン 750ml 11度 宮崎県 都農ワイナリー

尾鈴ぶどうの歴史を支えてきたキャンベル・アーリーが色鮮やか薔薇(バラ)色のワインになりました。良質な果汁のみを使用し低温発酵させ、熱処理せず、フレッシュでフルーティーなワインに仕上げました。食前酒、デザートワインとしてお楽しみください。
商品名:キャンベル・アーリー ロゼ 都農ワイン 750ml 11度 宮崎県 都農ワイナリー
製造元: 都農ワイン
原材料: キャンベルアーリー(宮崎県・都農産)
内容量: 750ml
アルコール度数: 9度
同梱について: 1800ml瓶を含む場合は合計6本まで、900ml以下のみの場合は合計12本まで同梱可能です。




関連タグ
#キャンベルアーリー / #ロゼ / #尾鈴ビンヤード / #都農ワイナリー / #都農ワイン
※クリックすると関連商品リストが表示されます。

ヴィンテージ

[2023ビンテージレポート]

今年は、台風襲来も無く、7月の豊富な日照のお陰で香り豊かになりました。8月の豪雨はキツかったですが、総じていい年でした。
暖冬気味の暖かい冬からはじまり、2月には枝が割れそうなくらいの寒波に数日あいましたが、枯れ込むことなく3月中旬には萌芽をむかえました。それ以降は例年より少し早い生育ステージで進み、5月6月ともに安定した気候が続き、大雨に合うことなく開花しました。梅雨時期もよく雨が降りましたが例年並みの雨量でなんとかしのげました。7月に入ると豊富な日照に恵まれて香りが豊かになりました。8月の収穫時期は雨に悩まされましたが、香り豊かなブドウを無事収穫できました。

[メイキングレポート]

キャンベルらしい色や味を引き出すために、低圧でプレスしながら良質な果汁だけを使用しました。その後、2種類の酵母を使って、15℃以下の低温で3週間じっくりと発酵を進め、フルーティーなロゼワインに仕上げました。



テイスティングコメント (色・香り)

[輝きのある可愛らしいピンク色]
透明感があり、光沢のあるピンク色をしています。若干のオレンジ色もみられ、鮮やかでさわやかな印象を与えてくれています。粘性は穏やかですっきりとした印象です。

[甘いフルーツの香りとフレッシュな清涼感]
イチゴやラズベリーのような酸味を伴った果実の香りの第一印象から、グラスを回すとマンゴーやイチゴジャムのような甘く熟した香りが広がります。ハーブのような清涼感もあり、強くしっかりとした香りです。



テイスティングコメント (味わい・楽しみ方)

[フルーティでありながらすっきりとしたフレッシュなロゼ]
はじめは桃やマンゴーなどの甘い果実感が広がり、イチゴや柑橘系の心地良い酸味が同居し口の中に果実味が広がります。
余韻は長めでほんのりとした苦みも後から感じられ、すっきりとした後味に仕上がっています。

[楽しみ方]
8℃から10℃くらいの温度で冷やしてお召し上がりください。モッツァレラやマスカルポーネなどのフレッシュチーズ、フルーツサラダなどとの相性抜群です。
また塩味の効いた鶏の茹で肉のお料理や、フルーツタルトなどスイーツにも合いそうです。
年間を通しての食中酒として、またパーティなどの乾杯にも楽しめるワインです!



入荷速報はメールマガジン、速報はTwitter,Facebookで配信しております!ご登録よろしくお願いいたします。

Twitter Twitter Twitter