大正9年に10数名の有志により創業。以来、麹づくりからもろみの発酵、蒸留、熟成と、おいしい焼酎づくりに十分な時間と真心を注いでいる蔵元です。代表銘柄「アサヒ」の由来は、「立ち昇る朝日の如くさわやかにもたまほしきは心なりけり」。今日一日の健康に感謝し、明日への活力となるよう、まさしく壮快に立ち昇る朝日から名付けられました。霧島山系より湧き出る豊富な水と、白麹・黒麹、更に添え麹を使用して、本格焼酎のうまさを追求しています。「焼酎は特別なものではなく、いつでも気軽に楽しむことができる普段着のお酒。しかし、上質の水や材料を使い丹念につくらなければ、良い焼酎は生まれない」。日當山醸造では、これを当り前のこととして、毎日飲める「当り前のおいしい焼酎」をつくることに力を注いでいるのです。
容量 | 1.8L |
アルコール度 | 25度 |
原材料 | 芋、米麹 |
製造元 | 日當山醸造 |