式 SHIKI MELLOW 花香 青ラベル 720ml 日本酒 特別純米酒 アッサンブラージュ 河武醸造 鉾杉 弓形穂 ※クール便指定
式 SHIKI MELLOW 花香 <青ラベル> 720ml
特別純米酒 アッサンブラージュ
柔らかく丸いリズムが刻むように心地よい飲み心地。
香りは花のようで品があり繊細さも持ち合わせている。
ほどよい余韻を感じさせつつフィニッシュはシャープに仕上げました。
ワイングラスなどでよく冷やしてお楽しみください。
★アッサンブラージュ・・ブレンドを意味するフランス語。職人の高度な技術と知識を駆使して個性のある味わいを引き出します。
▼必ず御確認下さい!▼
※クール便指定になります
※専用カートン入り
【他商品との混載の場合】
<一箱発送の混載上限数>
※1800ml×6本(1本でも含みますと合計6本まで) 720ml×12本(他の商品との混載の場合12本まで)まで一個口の送料で送れます。
上記本数を越えますと二個口目の送料がかかります、ご了承くださいませ。
※送料無料(18000円以上御買上げ)の場合も一個口までに限ります。
原料米:弓形穂35% 山田錦40% 五百万石22% 三重の夢3%
精米歩合:50〜65% AL度:15度
日本酒度:+3 酸度1.4アミノ酸度1.3
■神話の国と五穀豊穣の地、伊勢
伊勢は、日本国民の総氏神でもある日本の神々を代表する神「天照大御神」を祀る伊勢神宮など、神が日本をつくった「国生み神話」の舞台として古来より親しまれてきました。
もちろん五穀豊穣の地としても知られています。伊勢神宮を訪れた人々が禊(みそぎ)をしてけがれを祓うためにも使われた清らかな宮川水系の河川や、生命力溢れる海と山。芳醇な自然の恵みとともに、古来から稲作も盛んです。
SHIKI(式)は、格式を重んじ神秘的でみずみずしいエネルギーを持つ伊勢の大地から生まれました。
【水のこだわり】
仕込み水は、伊勢神宮に流れる川と同系の宮川水系を使用。
【米のこだわり】
鉾杉唯一の酒米「弓形穂」を使用。及び伊勢國産の酒米を使用。弓形穂は山田錦の母系。酒米の王様といわれる山田錦は、伊勢神宮外宮膝元で栽培されていた山田穂にゆかりがあるといわれています。
弓形穂は、山田錦の祖先とも呼ばれる三重県在来の酒米品種でもある「伊勢錦」の突然変異でできた新しい酒米で、この酒米を使用しているのは、鉾杉SHIKIしかありません。それは、伊勢に脈づく「常若(とこわか)」という日本古来からの思想からです。古くなったものを作り替えて常に若々しくして永遠を保ち、そこに伊勢の伝統が生かされています。お米も酵母も時代に合わせて造りかえる。SHIKIは、新しいスタンダードを造りあげます。
■「SHIKI 式」は、新しい伊勢を代表する日本酒にしたいという蔵人たちの熱い思いで造られた日本酒です。