【ブルワーより】
ホッピーでウッディーな森の香りが味わえるビールができました。
スパイシーなエステル香るファームハウスエールにどっさりモザイクホップをドライホップ。オレンジ、桃、ウッディで甘美なアロマが味わえます。
力強いホップ感と針葉樹の森の香りがトップにしっかり香り、森の中を探検しているような気分を味わえます。
モミの木由来の樹脂感と清涼な香りが、ビールに爽やかでウッディな印象を与え、言うなれば飲む森林浴!日々の喧騒から一気にリフレッシングできるような飲み心地です。
たっぷり使ったフェンネルはなんと20kg!!フェンネルの清涼感あふれるフレーバーと甘みがビールに旨味のレイヤーを作ってくれています。
ビールの仕上がりはドライですが、ホップとモミのフレーバーでしっかりとした飲みごたえです。
合わせる料理はジューシーな料理がいいと思います!牛肉100%のハンバーグやアボカドチーズバーガーなんか素敵な組み合わせだと思います!お肉の旨味や脂分と濃厚なビールの味わいがベストマッチです!他にもグリルしたラムチョップ(ローズマリーやタイムと一緒に!)、熟成チェダーやブルーチーズ(クセが強いもの!)、ハーブソルトを舐めながら飲むのもいいと思います!
ホッピーでウッディー、アーシーなフレーバーもあって飲みごたえもあってビール単体でもしっかり飲めますが、ピッタリの食べ物と合わせるとさらに美味しく味わえると思います!
モミモミフェンネルパークは都市の広場として親しまれている六本木のcommonさんの3周年をお祝いして造らせていただきました。街にいてもリラックスできるような森の香り感じるビールです。
ぜひ美味しい料理と一緒に楽しんでくださいね!
【ひみつビールについて】
僕たちは居場所を創るブルワリー。
高校の同級生2人が学生時代から想いを馳せ、いつか自分たちのビールを。
それぞれ修行・豊富な経験を積んで再会を果たす。
あの時の想いは色褪せることなく夢を育みつづけ、ついに令和4年7月に立ち上げたクラフトビール醸造所【ひみつビール】
若いブルワー達が造り出す奇想天外かつキャッチ-な発想。かつ、ビールの醸造・味わいには熱いポリシーと情熱を持ち取り組まれています。
まだまだ造りだす量は少ないかもしれませんが
「親しい人にだけ教えたくなるひみつのビール」をぜひ今後ともチェックしておいてください。
