【ブルワーより】
三重の特産品である真珠を使ったラガービールです。スタイルは麦の旨味を存分に味わえるヘレスです。一口飲むとモルトの香ばしさが鼻腔を駆け抜け、花の蜜の香りにビスケットのような甘味とふかふかの藁や青草のような爽やかなフレーバーが広がります。ザーツホップの爽やかさと適度な苦味がフィニッシュを引き締めてくれるのでいくらでも飲めてしまいます。通常のパールラガーと比べると麦の旨味はそのままに、カラーが少し明るく、飲み口はより軽やかです。飲み口は軽やかですが、決して味が薄いということではなくて、ぐびぐびと飲めるのに味わい深く麦の味は濃いといった感じです。特産品の真珠は今回も麦汁でしっかりボイルしました。真珠のもつミネラル分と海の神秘的な力が麦汁に溶け込み飲めば飲むほど旨味とパワーを感じます。ほんの少し海の香りやニュアンスを感じる人もいるかもしれません。どんな食事とも合わせることができて、いくらでも飲めてしまうのでどんなシチュエーションでも大活躍間違いなしのビールです。真珠の神秘的パワーとミネラル感、麦の旨味を存分に味わえるパールラガー。よろしくお願いします。
【ひみつビールについて】
僕たちは居場所を創るブルワリー。
高校の同級生2人が学生時代から想いを馳せ、いつか自分たちのビールを。
それぞれ修行・豊富な経験を積んで再会を果たす。
あの時の想いは色褪せることなく夢を育みつづけ、ついに令和4年7月に立ち上げたクラフトビール醸造所【ひみつビール】
若いブルワー達が造り出す奇想天外かつキャッチ-な発想。かつ、ビールの醸造・味わいには熱いポリシーと情熱を持ち取り組まれています。
まだまだ造りだす量は少ないかもしれませんが
「親しい人にだけ教えたくなるひみつのビール」をぜひ今後ともチェックしておいてください。
