送料別 家醸 本みりん 信州産もち米100% 360ml 養命酒製造 東京都 みりん 味醂 調味料 ギフト プレゼント 母の日

■様々な用途でご利用いただけます。
御祝 結婚祝 引き出物 出産祝 内祝 新築祝 快気祝 成人祝
贈答品 御礼 お中元 お歳暮 お年賀 お餞別 就職祝 昇進 退職祝 開店祝 お見舞い 御挨拶 感謝
記念日 還暦祝 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿 結婚記念日 誕生日 父の日 母の日 バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 クリスマス
御供物 志 仏事 法事 回忌法要 粗供養
ギフト プレゼント お持たせ 景品 賞品 粗品 のし無料 メッセージカード無料

〜仕込み・熟成2ヶ月。養命酒の原酒造りの技術を活かした本物の本みりん〜

信州産もち米と麹が醸す旨味が、家庭の味を一段上げる「家醸本みりん」

養命酒製造の「家醸本みりん」は、創製当時から伝承されてきた養命酒の原酒造りの技術を活かして、仕込み・熟成に2か月をかけて造っています。
米本来の旨味が料理の味わいに奥行きを与える、プロの料理人も使い続ける本格派のみりんです。

甘み、旨味の源である蒸し米には良質な信州産のもち米を、麹の原料米にも信州産のうるち米だけを使用。

酒造りと同様、水の良し悪しも品質を左右するため、中央アルプスの麓、地下150mの水脈から汲み上げた天然水を使用しています。この水は、硬度約18mg/Lの極軟水で、材料の旨味を引き出すのに優れています。

〜家醸本みりん4つのポイント〜 一部資料より抜粋

信州産のもち米と中央アルプスの天然水、養命酒の原酒造りの技術を活かした麹が雑味のない旨味とコクを醸します。

じっくりと熟成させたもち米由来の糖類と旨味が上品な甘みとコクを加え、砂糖を使わなくても料理の味が決まります。

蕎麦の名店や老舗の饅頭屋などプロの料理人にも選ばれる本格的な調味料です。

麹が引き出した信州産のもち米本来の香りや旨味が、和食の繊細なだしや素材の味を引き立てます。

☆家醸本みりん ご愛用者様の声☆ 一部資料より抜粋

・「今までになく美味しい煮物ができて、料理が楽しくなりました。」
・「家醸本みりんを使うようになって、砂糖はほとんど使わなくなりました。料理に欠かせません。」
・「自然で上品な甘みが良い!リピートします!」
・「大好きなお料理の先生がご愛用と知って購入しました。やっと出会えたという感じで、気に入っています。」
・「お料理がグッと美味しくなりました。煮物、かれいの煮つけ、りんごのコンポート……一度使ったら、良さがわかりました。」
・「お料理がとても美味しい居酒屋のマスターにすすめられて使いはじめました。両家の母にもプレゼントして気に入ってもらっています。」

■保存方法:開栓後は冷暗所に保管の上、お早めにお召し上がりください。
■熟成が進むにつれて、液色が濃くなることがございますが、品質には問題ございません。

◇養命酒製造のこと◇ 一部資料より抜粋

1600年頃、信州伊那の谷・大草(現在の長野県上伊那郡中川村大草)の塩澤家当主、塩澤宗閑翁によって創製
主力商品であります「養命酒」は、今から約400年以上前、創始者塩澤宗閑翁の健康への願いから創製され、今日まで造り続けられてきました。時代は移り変わっても、私たちに今も連綿と受け継がれているのは、皆様の健康生活に貢献しようとする「養命酒」の精神であり、養命酒製造株式会社の経営もこの理念を基本にして新規事業に取り組んでおります。

《商品データ》
■商品名:家醸 本みりん 信州産もち米100%
■名称:本みりん
■容量:360ml
■アルコール度数:14度(※この商品はアルコール分を含んでいます)
■エキス分:40%以上
■原材料:もち米(信州産)、米麹(信州産米)、醸造アルコール
■販売者:養命酒製造株式会社
東京都渋谷区南平台町16-25
■製造元:養命酒製造 駒ヶ根工場
長野県駒ヶ根市赤穂16410

※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。
※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※翌日配送対応:中部、近畿、中国、四国、九州/正午まで/休業日不可







配送ガイド 1個口について 領収書について ギフト案内