送料無料 つくし梅実 西吉田酒造 約400g×2袋 梅の実 福岡県 ポイント消化 食品 父の日

《商品データ》
商品名:つくし梅実
容 量:約400g×2袋
製造元:西吉田酒造
産 地:日本 福岡県


■様々な用途でご利用いただけます。
御祝 結婚祝 引き出物 出産祝 内祝 新築祝 快気祝 成人祝
贈答品 御礼 お中元 お歳暮 お年賀 お餞別 就職祝 昇進 退職祝 開店祝 お見舞い 御挨拶 感謝
記念日 還暦祝 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿 結婚記念日 誕生日 父の日 母の日 バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 クリスマス
御供物 志 仏事 法事 回忌法要 粗供養
ギフト プレゼント お持たせ 景品 賞品 粗品 のし無料 メッセージカード無料

==この商品は【ギフト対応不可】です==

〜人気の焼酎銘柄”つくし”の梅酒の製造過程で生まれる「梅の実」〜

つくし梅酒は、西吉田酒造が八女市立花町の減農薬・有機肥料栽培の梅を漬け込んで作っている梅酒です。

【つくし梅酒の梅の実について】?
蔵元から車で20分ほどの福岡県立花町の山中で「減農薬、天然配合飼料」により、「梅作り名人」と呼ばれる梅野純司さんが丹精込めて栽培しています。

楽しみ方

【1】そのままかじるもよし
【2】梅酒に入れてのむもよし
【3】実を細かく切って焼き菓子の材料にもよし

※ご注意※本商品はアルコールを含んでおります。お子様や妊婦、授乳中の方、運転をされる方はお召し上がりにならないでください。

■ 西吉田酒造 のこと ■ ※一部資料より抜粋

〜福岡県の伝統と技術で造られる有名銘柄・本格焼酎「つくし」の製造元〜

西吉田酒造は、焼酎専業の酒蔵として、明治26年(1893年)より創業。

筑後平野の豊かな実りに感謝しながら、お客様に喜んでいただく笑顔を思い浮かべながら、日々美味しい焼酎造りに精進しております。

福岡の穀倉地帯、筑後地方の中心にある筑後市。阿蘇山を水源とする筑後川は第一級河川ですとして古くから人々の生活及び文化の発展を支えています。西吉田は、その筑後川水系の一級河川、矢部川の水の恵みの下、本格焼酎の製造をしています。

《商品データ》
■商品名:つくし梅の実 西吉田酒造
■名称(食品名): 梅の実
■内容量:約400g袋×2袋
■原材料:梅酒の梅(梅(福岡県)、氷砂糖、麦焼酎)
■梅原産地:日本(福岡県八女市立花町)
■保存方法:冷暗所保存
■製造元:西吉田酒造株式会社
福岡県筑後市大字和泉612番地

※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※翌日配送対応:中部、近畿、中国、四国、九州/正午まで/土日祝日も営業致しております。






配送ガイド 1個口について 領収書について ギフト案内