送料別 天の美緑 玉露 25度 500ml 緑茶焼酎 (株)喜多屋 福岡県 焼酎 お茶 お酒 酒 ギフト 残暑御見舞 敬老の日

■様々な用途でご利用いただけます。
御祝 結婚祝 引き出物 出産祝 内祝 新築祝 快気祝 成人祝
贈答品 御礼 お中元 お歳暮 お年賀 お餞別 就職祝 昇進 退職祝 開店祝 お見舞い 御挨拶 感謝
記念日 還暦祝 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿 結婚記念日 誕生日 父の日 母の日 バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 クリスマス
御供物 志 仏事 法事 回忌法要 粗供養
ギフト プレゼント お持たせ 景品 賞品 粗品 のし無料 メッセージカード無料


■特徴:
■どんなお酒?■※一部資料より抜粋

GREEN TEA SHOCHU "TEN NO MIROKU GYOKURO"

〜広がる「玉露」茶葉の、香りと甘み〜
※八女茶発祥600周年記念!お茶×お酒のコラボレーション商品

天下に名だたる香り豊かな八女茶のなかでも特別な「玉露」茶葉のみを米・米麹と共に発酵させ、その馥郁たる香味を引き出した「緑茶焼酎」です。
伝統ある八女茶の芳醇な香りを極限まで引き出すために、低温・低圧でじっくり丁寧に蒸留しました。
※製法特許:緑茶(玉露)3%以上使用

■どんな味わい?■

玉露ならではの深い香りと、ほのかに感じる甘みをお楽しみいただけます。

■どんな飲み方・料理と合う?■

飲み方はキリッと「ロック」、お茶の香りがさらに引き立つ「緑茶割り」がおすすめです。

◎:オン・ザ・ロック
○:そのまま
○:お湯割り
○:水割り
△:炭酸水割(ソーダ割)

◎→とっても良く合います
○→良く合います
△→お好みでお任せ!
※お勧めの飲み方は、あくまでも当店の主観で記載致しておりますため、決して飲み方を強制するものではございません。

■蔵元さんのこと■※一部資料より抜粋

江戸時代末期1820年(文政3年)に、筑紫平野の一角、山紫水明の地八女に創業し、2020年に200周年を迎えた老舗酒蔵。
現在、社名及び商品名にしている「喜多屋」は、創業の際「酒を通して多くの喜びを伝えたい」という強い志のもと、屋号として名づけられたもの。

=豊かな自然に恵まれた八女の地=

福岡県八女市は九州一の穀倉地帯筑紫平野の南部に位置し、「日本書紀」に「山の峯岬重なりて 且つ美しきこと甚し」としるされた米と水と自然に恵まれた山紫水明の地です。
南東部には山並みが幾重にも重なり、特産の「八女茶」の茶畑と田園風景が広がる中を、「釈迦ケ岳・御前岳」に源を発する清流矢部川が流れており、喜多屋ではその伏流水を仕込み水に使用しています。

《商品データ》
■商品名:天の美緑 玉露
■容量:500ml
■度数:25度
■酒類・品目:本格焼酎・緑茶焼酎
■原材料: 米(国産)、米麹(国産米)、緑茶(玉露)
■蒸留方法・使用麹:非公開・非公開
■生産地:日本・福岡県八女市
■製造元・産地:株式会社 喜多屋
福岡県八女市本町374番地

※「お酒は20歳から!20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています!
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※アルコール度数は商品によって掲載と異なる場合がございます。ご了承ください。
※翌日配送対応:中部、近畿、中国、四国、九州/正午まで/土日祝日も営業致しております。