送料別 北伊醤油 うまくち うす塩 (こいくち醤油) 1000ml 有限会社北伊醤油 福岡県 九州醤油 しょうゆ ギフト 母の日

素材の色や風味を大切に仕上げ、料理を選ばない醤油です

《商品データ》
商品名:うまくち うす塩 (こいくち醤油)
名称(食品名):醤油・(こいくち醤油混合)
容量:1000ml
製造元:有限会社 北伊醤油


■様々な用途でご利用いただけます。
御祝 結婚祝 引き出物 出産祝 内祝 新築祝 快気祝 成人祝
贈答品 御礼 お中元 お歳暮 お年賀 お餞別 就職祝 昇進 退職祝 開店祝 お見舞い 御挨拶 感謝
記念日 還暦祝 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿 結婚記念日 誕生日 父の日 母の日 バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 クリスマス
御供物 志 仏事 法事 回忌法要 粗供養
ギフト プレゼント お持たせ 景品 賞品 粗品 のし無料 メッセージカード無料

食塩分11%。普通のこいくちしょうゆに比べて食塩を35%カットしました。
やや甘口のある濃口醤油です。つけ・かけ用をはじめ、煮物・吸物など普通の醤油と同じようにお使いください。

※醤油の「こいくち」と「うまくち」の違いについて。 ※一部資料より抜粋

色の濃い醤油を総評して「こいくち」と言いますが、関東と九州の「こいくち」は味が違いますのでご注意ください。
関東のあっさり味の醤油は「本醸造」です。対して九州の味はまろやかでほのかに甘め。 これが「うまくち」なのです。

※うまくち醤油とは何ですか? ※一部資料より抜粋

「うまくち醤油」とは濃口醤油の一種で、漢字では「甘口醤油」と書きます。
漢字が示す通りに甘みがあるのが特徴で、主に九州地方で好まれています。
九州地方にうまくち醤油が根付いた理由には諸説あり、オランダとの貿易によって砂糖が大量に輸入できたことや、沖縄や奄美大島など砂糖の産地が近いことなども挙げられます。

= 有限会社 北伊醤油のこと = ※一部資料より抜粋

〜近年注目の自然豊かな福岡県・糸島で地元素材と手造りにこだわった醤油造り〜

明治30年創業、長く続く日本有数の醤油蔵。福岡県の自然環境に恵まれた糸島で天然醸造醤油を造っています。
北伊醤油には、年月を重ねて培った「伝統・技術」「安心・安全」が詰まっています。

取得資格:JAS認定工場(しょうゆ)

《商品データ》
■商品名:北伊醤油 うまくち うす塩 (こいくち醤油)
■名称(食品名):醤油・(こいくち醤油混合)
■容量:1000ml
■賞味期限:裏ラベルに記載
■原材料:アミノ酸液(国内製造)、脱脂加工大豆、小麦、食塩、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、保存料(パラオキシ安息香酸)
■栄養成分表示(100ml当たり)(推定値)
・熱量:65kcal
・タンパク質:7.9g
・脂質:0.0g
・炭水化物:8.3g
・食塩相当量:11.0g
※この表示は目安です
■製造元:有限会社 北伊醤油
福岡県糸島市志摩船越84
■保存方法:直射日光を避け常温で保存

※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
※翌日配送対応:中部、近畿、中国、四国、九州/正午まで/休業日不可







配送ガイド 1個口について 領収書について ギフト案内