大盃 MACHO80 山田錦 純米 720ml [群馬県高崎市]

元禄三年(1690年)現在地にて初代長兵衛が酒造りを始めた。万延元年に幕府勘定奉行、小栗上野介が遣米使節として渡米した際、先祖が随行し無事帰国後、大きな盃で祝盃をあげたことから酒銘を『大盃』と改銘。榛名山山麓の清冽なる伏流水で仕込まれた淡麗で馥郁とした酒です。
低精白米=タンパク質のMACHOシリーズの山田錦バージョン。
”マッチョ”な純米ながら優雅で風格あるボディ。調和のとれたキレある仕上がりです。

産 地:群馬県高崎市
使用米:山田錦
精米歩合: 80%
アルコール:15度
日本酒度:(辛口)
酸 度:
保 管:開封後は冷蔵推奨