★ 乾燥フィルターをなくして、お手入れがらく「らくメンテ」
乾燥フィルターレスの構造で、乾燥フィルターのお手入れは不要になりました。
乾燥時のホコリや糸くずは、次の洗濯運転時に、「洗濯槽自動おそうじ」「乾燥経路自動おそうじ」「ドアパッキン自動おそうじ」の3つの自動おそうじで洗い流して、「大容量糸くずフィルター」で捕集。
お手入れがしやすいラウンド形状で、お手入れの頻度は約2週間に1回でOK。
(※メーカー調べ。洗濯から乾燥6kg、1日1回運転時。衣類の量・種類により効果が異なります。)
さらに、洗濯槽・乾燥経路・ドアパッキンの3つを念入りに洗浄する「らくメンテ洗浄コース」も搭載しています。
★ 高濃度と大流量で汚れをスッキリ「ナイアガラ洗浄」
洗剤を少ない水で溶かした高濃度洗剤液をすばやく浸透させ、大流量の「ナイアガラシャワー」と「押し洗い」「たたき洗い」「もみ洗い」で洗浄することで、隠れ汚れまできれいにします。
★ 高速風でシワを伸ばす「風アイロン」
大容積ドラムと日立独自の手前から衣類に直接温風を当てる技術で、シワを伸ばしてしっかり乾燥できます。
また、衣類温度約65℃の低温乾燥で、ふんわりやさしく仕上げます。
※メーカー調べ。洗濯から乾燥コースにおいて一般社団法人 日本電機工業会で定めた試験布に温度センサーを取り付けて計測。
※乾燥時の温度は衣類の素材により異なります。
また、乾き具合によっては、衣類の温度が高くなる場合があります。
★ 適量を自動投入「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」
毎回洗剤を量って入れなくていい。
適量を自動投入するから洗い上がりもいい。
★ 1.5kgの化繊衣類を60分ですばやく洗濯から乾燥「化繊コース」
* 容量: 洗濯脱水12.0kg /乾燥6.0kg
* 標準使用水量…
・洗濯: 88L
・洗濯〜乾燥: 86L
* 消費電力量(50/60Hz)…
・洗濯: 78Wh
・洗濯〜乾燥: 1570Wh
* 目安時間(約)…
・洗濯: 35分
・洗濯〜乾燥: 98分
* 運転音…
・洗濯: 34dB
・脱水: 37dB
・乾燥: 49dB
* 洗濯コース…
・標準
・すすぎ1回
・おいそぎ(6kg)
・手造り
・柔らか(4.5kg)
・毛布(5kg(ふとん1kg))
・デリケート(3kg)
・おしゃれ着(3kg)
* 乾燥コース…
・標準
・毛布(3kg(ふとん1kg))
・ナイト(4.5kg)
・静止乾燥(0.4kg)
* 洗乾コース…
・標準
・すすぎ1回
・化繊(1.5kg)
・手造り
・毛布(3kg(ふとん1kg))
・ナイト(4.5kg)
* 総外形寸法(ホース含む): 幅638×奥行716×高さ1065mm
* 設置可能防水パン(奥行内寸): 540mm以上
* 質量(約): 81kg