奈良県・西内酒造 特別純米酒 談山(たんざん)720ml瓶 [日本酒 地酒]

親子ふたりだけで醸す酒蔵の逸品。
雑味のない綺麗な味わいは、これぞ純米酒と言いたくなります。
ぬる燗がオススメです

内容量: 720ml
製造元: 西内酒造(奈良県桜井市)
アルコール度数: 15度以上16度未満
原材米: キヌヒカリ・露葉風・五百万石
精米歩合: 60%
日本酒度: +0.5
酸度 アミノ酸度: 2.3  1.0
使用酵母: 協会701号
蔵元紹介:西内酒造さん

奈良県桜井市の南端に位置する「談山神社」は、大化の改新で有名な藤原鎌足公を御祭神としており、
春は桜、秋は紅葉で、朱色の神社が見事に映えます。

その談山神社のふもとで、明治初期より、酒銘「談山正宗」として、清酒製造業を開始。
お客様に喜ばれ、愛される、良いお酒の製造をモットーとされています。