白老梅(はくろうばい)純米吟醸古酒つくりの梅酒(白箱) 500ml
白老梅(はくろうばい)は愛知県の澤田酒造さんの梅酒です。
純米吟醸の古酒をベースに知多市の佐布里の梅林の梅を使用してつくられました。
仕込みの氷砂糖は国産の大粒が使われゆっくりと時をかけ香りの良い上品な梅酒が出来上がりました。
ロックやストレート、寒いときに燗にするのもおすすめです。
原材料/梅、清酒、氷砂糖
アルコール度数/10〜11度
◆500ml、通常配送、専用化粧箱(画像)入り
(はくろうばい)10〜11度
清酒蔵の白老さんが純米吟醸古酒でつくった梅酒です。
使用した梅は知多市の佐布里の梅林で採れた「佐布里梅」です。江戸時代の梅酒作りのレシピにのっとり、ワラ灰によるアク抜きをして丁寧に手作りされてます。仕込みの氷砂糖は国産の大粒が使われゆっくりと時をかけ香りの良い上品な梅酒が出来上がりました。
ロックやストレート、寒いときに燗にするのもおすすめです。
◆この商品には専用化粧箱(画像)がついています。
包装のご希望がございましたらご注文の際「ご要望」にご記入下さい。