うるしの駒や うすくちうるし 送料無料

「うすくちうるし」(商標出願中)は、国産の欅をできる限りの薄口に研ぎ出し、漆を塗り重ねることで、やさしい口当たりに仕上げた酒器です。

こだわり抜かれた飲み口の厚みや傾度、手に良くなじむ湾曲した形状は、繊細な加工ができる木製の酒器ならでは。薄い漆の塗膜を塗り重ねる「拭き漆」という技法により、欅の木目が美しく見えるのが特長です。また、軽量かつ熱伝導率が低い木材の素材特性を活かし、底部を厚くすることで結露が発生しにくい作りとなっています。

天然の漆でつくられた「うすくちうるし」は、割れにくく、塗り直しや修理も可能なため、長く使い続けることができるサスティナブルな酒器。天然木の木目はひとつひとつ異なり、塗り重ねた漆は使い続けるうちに、次第に透き通っていきます。

薄口のシャープさと、漆の柔らかさを兼ね備えた「うすくちうるし」で、お気に入りの日本酒を味わってみてください。

●品質表示
品名:漆器/表面塗装の種類:漆塗装/素地の種類:天然木
●容量/サイズ
90ml用:満量約140ml/縦72mm×横72mm×高72mm
120ml用:満量約180ml/縦72mm×横72mm×高83mm
●パッケージ
濃紺の化粧箱に、三つ折りのリーフレットが入ります。

クーポン