タキイ種苗 朝顔 紅冠 FAA540 種 種子 花 植物 タネ たね 花壇 プランター 鉢植え 草花 切り花 切花 ニホンアサガオ
朝顔の中で最も大輪に改良された品種です。
本葉が10数枚になるとつるが伸び、
高温でよく生育します。
紅色に深い白覆輪の花が咲きます。
種まき
日当たりと水はけが良い場所を選びます。
気温が25℃前後となる頃に、
種まき培土を使い箱かプラグにまきます。
1cmほど覆土し、発芽するまで十分に水を与えます。
※このタネは傷をつけずにまいてください。
育て方
双葉が開き、本葉が少し見え始めたら
9cmポットに仮植えし、
本葉7〜8枚の頃に芽の先端を摘芯して、
7号鉢なら1株、
プランターなら3株を目安に植え替えます。
つるの伸びに応じて支柱を立てます。
夜間に照明の当たる場所に置いたり、
肥料を与え過ぎた場合には、
花が咲かなかったり遅れたりすることがあります。
発芽適温(地温):25℃前後
発芽までの日数:5〜7日
生育適温:20〜30℃
種の内容量:1ml
この袋で育つ苗の本数:およそ5本
■こちらの商品はメール便で発送可能です。
メール便を希望される場合、必ず配送方法は
メール便を選択してください。
■メール便は「代金引換」がご利用できません。