サカタのタネ まうま総太り大根 冬自慢 種 青首大根 家庭菜園 プランター栽培 だいこん たね 冬どり 野菜 ダイコンのタネ
病気に強く、つくりやすい秋まき青首大根です。
みずみずしくて水分たっぷりの肉質は、
生食も、煮込んだときのうまみも格別です。
滑らかでツヤがある肌も特長の一つ。
葉が小さくて立性なので密植ができ、
す入りも遅いので、家庭菜園で
立派なダイコンが収穫できます。
タネまき後、60〜88日で収穫期になります。
長さ35〜37cm、太さ7〜8cm、重さ1kgを
目安に収穫します。
大根は生活習慣病の予防や
ガンの予防効果があるといわれています。
さらに大根の葉には豊富な栄養素が
含まれており、カロテン、カルシウム、
ビタミンC、食物繊維が豊富です。
科名:アブラナ科
発芽適温:25℃前後
生育適温:20℃前後
発芽までの日数:3日〜5日
※地温や土掛けの厚さにより
日数には差が生じます。
種の内容量:10ml 約300粒
■こちらの商品はメール便で発送可能です。
メール便を希望される場合、必ず配送方法は
メール便を選択してください。
■メール便は「代金引換」がご利用できません。