形態 | 種芋 | |
数量 | 5本 |
山芋を育てるには三通りの方法があります。
1.山芋(自然薯)のタネイモを切って植えておく方法、
2.雄花と雌花が受粉してできたタネを植える。
3.葉腋にできる「むかご」を植えることでも増やすことが出来ます。
1.土作り | ||
土壌適応性が高いので砂地でも栽培できますが、良品を得ようと思うなら肥沃な土地がよいです。排水性、通気性がよく、耕土の深い土を好みます。 | ||
2.植えつけ | ||
タネイモの植え付けは3月から5月。畝幅は120センチ、溝幅は15から20センチにして、真ん中に種芋を横向きにして、株間20センチで植えつけます。植え付け後軽く土をかぶせます。 肥料は、燐酸肥料や堆肥を十分与えてください。 | ||
3.追肥 | ||
燐酸肥料や堆肥を十分与えてください。 | ||
4.収穫 | ||
収穫は11月頃。葉や茎が完全に枯れてから行います。いもに傷がつかないよう、先端の細いスコップで注意して土を取り除きます。 | ||