大根の種 耐病総太り 小袋 RF
467
販売サイトへ移動
耐病性が強く、早太りで、特にス入りの遅い良質の青首総太り。
トウ立ちが比較的安定し、春まきにも適する。
尻の肉付きがよく、早くから形が整うので若どりもできて、適期までおけば均整のとれた総太り型となり、そろいは抜群。肌は白くてツヤがあり、青首とのコントラストが美しく、肉質も上々で市場性が高い。
適期まきでは播種後61日から収穫でき、60余日で根長38cm、根径8cm程度によく整う。
育て方・おすすめ品種など情報もりだくさん
【かぼちゃ知識の泉】
販売サイトへ移動