![]() 手ブレ補正の測りやすさをすべての人に。高低差対応手ブレ補正モデル。 手ブレを約80%低減する「STABILIZED(手ブレ補正)」機能を搭載し、さらに照射するレーザー光のブレも同時に補正。ピンフラッグなどの小さなターゲットもすばやくとらえて、レーザー光を狙ったポイントに簡単に当てられます。サークルサインが点灯して、ピンフラッグが測れたことをお知らせする「LOCKED ON 」機能搭載。”ピンフラッグ”か”奥の林”かもう迷いません。 手ブレを約80%低減する「STABILIZED(手ブレ補正)」機能※ 手ブレによるファインダー内の視界の揺れを低減し、さらに照射するレーザー光のブレも同時に補正。 ピンフラッグなどの小さなターゲットも素早くとらえて、レーザー光を狙ったポイントに簡単に当てられます。手ブレ補正技術と高度な測距技術を融合したニコン独自の技術です。 ※手ブレによる視界の揺れ(正弦波)を1/5以下に低減(ニコンビジョン測定条件による) ![]() ピンフラッグが測れたことがわかる「LOCKED ON」機能 測定した距離が"ピンフラッグ"か"奥の林"か分かりにくいシーンでも、LOCKED ON機能があれば安心。ピンフラッグの距離を測定するとサークルが点灯する為、ピンフラッグを測定できたことが一目で分かります。 ※単発測定時は、重なりあった目標物を検出し、一番近い目標物までの距離を表示する場合LOCKED ONサインが点灯します。連続測定時は、表示されている距離よりも近い距離表示へ切り替わる場合にLOCKED ONサインが点灯します。 ![]() ・Gモード(加減算距離&直線距離)とDモード(直線距離)の2モード搭載 ・ピンフラッグが測れたことがわかる「LOCKED ON」機能 ・高低差をふまえた打つべき距離の目安を表示する「ID TECHNOLOGY」 ・近くの目標物の距離を優先的に表示する「近距離優先アルゴリズム」を搭載 ・安全性を重視した赤外線レーザーを使用 ・8〜1,200yd.(7.5〜1,090m)までの測定ができ、0.5m/yd.刻みでの表示が可 ・約8秒間連続測定が可能な「連続測定機能」 ・明るい6倍のファインダーと見やすいロングアイレリーフ設計 ・握りやすいコンパクトなボディー設計 ・雨天時も安心な生活防水構造 |