【2025年3月1日発売】オーエムシステム (OM SYSTEM) ミラーレス一眼 OM-3 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー

【製品仕様】
有効画素数:約2037万画素
記録メディア:SD/SDHC(UHS-I/II)SDXC(UHS-I/II)
連続撮影速度:最高約20コマ/秒
ISO感度:200-25600(拡張:下限約80、上限102400)
液晶モニター:3.0型 約162万ドット(バリアングル)
動画記録サイズ:C4K(4096×2160)、4K(3840×2160)、フルハイビジョン(1920×1080)他
シャッタースピード:1/8000〜60秒、バルブ
スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth
質量:約413g(本体のみ)
電池:リチウムイオン充電池BLX-1(付属)
撮影可能枚数目安:約590枚




◆フラッグシップモデル同等の機能を凝縮、常に持ち歩いて撮影したくなる美しいデザイン

往年のフィルム一眼レフカメラ「OLYMPUS OM-1」の設計思想を継承し、特徴的なペンタ部やカメラボディー両サイドのデルタカット、軍艦部のダイヤル形状などの洗練された美しいデザインと優れた操作性、所有欲を満たす高い質感を備えています。



◆デイリーユースのカバンに入れて持ち歩きたくなるサイズと重量

ボディー単体で496gという容量500mlのペットボトルよりも軽く、 毎日持ち歩ける小型・軽量を実現しています。グリップレスのフラットなボディーは、いつもカバンにいれて持ち歩きたくなります。



◆直感的な操作ができるダイヤル・ボタン類

●クリエイティブダイヤル
多彩な表現を自在に楽しめる4つの機能へ、ダイレクトにアクセスできます。
カラープロファイルコントロール(COLOR)、モノクロプロファイルコントロール(MONO)、アートフィルター(ART)、カラークリエーター(CRT)を選択できます。



●CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタン

最新のデジタル技術を駆使した、新しい写真表現を実現する各種機能を呼び出すことができます。
ハイレゾショット、ライブND撮影、ライブGND撮影、深度合成、HDR、多重露出を選択できます。



●静止画/動画/S&Qダイヤル

モードダイヤルとの併用で、静止画と動画のそれぞれで撮影モードを切り替えられます。
さらにS&Q(スローモーション&クイックモーション)のスローモーション動画や早送り動画でも撮影モードが簡単に切り替えられます。



◆フィルムライクな仕上がりをたのしむ

作品の色味や仕上がりをコントロールできるクリエイティブダイヤル。
撮影者の思い描く表現を実現し、作品作りを強力にサポートします。



◆ライブGND撮影で、風景写真を極める

明暗差の大きな撮影シーンを美しく表現することができます。
複数枚の画像を高輝度部と低輝度部で異なる合成を行うことで、美しい作品に仕上げます。
EVFもしくは背面モニターを見ながらライブ(リアルタイム)で効果を確認しながら撮影できます。




◆圧倒的な解像感

裏面照射積層型Live MOSセンサー、画像処理エンジンTruePic X、高性能レンズによる高解像を実現しました。



◆IP53対応、防塵・防滴設計

“防塵・防滴に配慮した設計” などというレベルを超え、実使用場面において “使える” というその性能を自信をもってお届けします。
また、低温下においても確実に動作するため耐低温 -10℃ を実現。あらゆる過酷環境下での使用を可能としています。



◆撮影に集中できる、大きく見やすい高精細ビューファインダー

色鮮やかでコントラストの高い、約236万ドットの有機ELファインダーを搭載。周辺まで歪みの少ないEVF工学系を採用しています。
アイポイントが長く、眼鏡をかけていても周辺まで見やすいファインダーです。



◆大容量の充電池 BLX-1

OM-3では、約590枚の撮影が可能な大容量リチウムイオン電池 BLX-1を採用しました。
また、充電しながらのカメラ動作も可能、PD規格に対応したモバイルバッテリーからの給電、充電と電源供給の多様化に応えます。






< 仕様 >
有効画素数:約2037万画素
記録メディア:SD/SDHC(UHS-I/II)SDXC(UHS-I/II)
連続撮影速度:最高約20コマ/秒
ISO感度:200-25600(拡張:下限約80、上限102400)
液晶モニター:3.0型 約162万ドット(バリアングル)
動画記録サイズ:C4K(4096×2160)、4K(3840×2160)、フルハイビジョン(1920×1080)他
シャッタースピード:1/8000〜60秒、バルブ
スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth
質量:約413g(本体のみ)
電池:リチウムイオン充電池BLX-1(付属)
撮影可能枚数目安:約590枚