印伝・更紗の巾着 柄は伝統の毘沙門亀甲(びしゃもんきっこう)です
木製の丸い留め具を移動して口を開け閉めします
裏地は黒のナイロン製
用途はいろいろ 小物を入れて持ち歩けます(写真の柄は巴)
飴玉18個入りました
パソコン周辺機器もすっきり収納(写真の柄は巴)
タバコとライターなどもジャストサイズです
邪魔にならない小ぶりなサイズです
紐の長さは閉じた状態で約21cm 色は茶色です
長めの紐のおかげで、様々な場所に留めてぶら下げることができます(写真の柄は巴)
柄の拡大図
七福神の一人、福財をもたらす神「毘沙門天(びしゃもんてん)」が着用している甲冑の模様です。
六角形を下に二つ、上に一つ結合して人の字型にしています。
吉祥文様の亀甲と仏の守り神である毘沙門天の組み合わせです。