旅行読売2025年5月号 いま、会える昭和。 いよいよ開幕! 大阪・関西万博 <特別付録>昭和の横綱34力士特大ポスター (月刊誌)
いま、会える昭和。
今年は昭和100年にあたる年。ここ数年、若者たちの間で昭和レトロブームが巻き起こっています。純喫茶や昭和歌謡、鉄道、温泉地、商店街、ゲーム・自販機などをテーマに、「懐かしき昭和」を体感・再発見できる旅を紹介します。
娯楽のまち・新世界(大阪)
新宿の名曲喫茶(東京)
伊東のハトヤホテル(静岡)
鉄道遺産の宝庫・若桜鉄道(鳥取)
水上のレトロビル商店街(愛知) ほか
いよいよ開幕!
大阪・関西万博
開幕が近づき、夢洲の会場ではパビリオンなどの建設が最終段階を迎えています。開幕前の会場の様子を取材しました。主なパビリオンの紹介や70年万博回顧も。
[特別付録]昭和の横綱34力士特大ポスター
<連載>
岩合光昭のちょっとネコ旅 岩国市(山口)
角田光代 まちの記憶を拾い集めて 香港
海外への扉 オーストラリア
私の初めてのひとり旅 吉川正洋(お笑い芸人)
岩本薫「温泉は人生の句読点だ!」 平潟港温泉(茨城)
伊東潤「英雄たちを旅する」 橋本左内と福井(福井)
栗原心平「諸国漫遊レシピ」 沖縄県
旅する喫茶店 珈琲舎のだ 大名本店(福岡)