浴衣帯 旅館浴衣専用 ニット 無地 からし 8×250

旅館やホテルで使われる業務用の浴衣帯です。
ポリエステル100%の分散スレン染料で染められた糸を編んで作られており、旅館浴衣用の帯の中でも特に丈夫に作られています。
ニット(網み)ですが、収縮はあまりないため身体に負担なくしっかりと締めることができます。

別注サイズで注文を受けた際、長さを勘違いして作ってしまい在庫となっていた商品です。そのため特価にて販売をしております。
ですが品質は正規品と変わりなく、長さも一般的な旅館浴衣帯とほぼ同じ。ただ先に書いた理由により、在庫限りとなります。

旅館やホテルなどで使われている浴衣帯は、どちらかというと地味なものが多く、縦縞もしくは無地のものに限られます。
もちろん地味なものであれば浴衣の柄を邪魔することもなく、またどんな人が使っても様子がきちんと収まるのですが、昨今華やかなデザインの浴衣によく合うような柄の帯として、こちらの帯は作られました。

分散スレン染めで染められたポリエステル100%糸を使い、ニットにて編まれた帯です。柔らかな風合いで帯に慣れていない方でも結びやすく、もちろん帯に慣れている方はきれいに締めることができます。
「ニット帯」というと収縮のあるものを想像される方がいらっしゃいます。収縮すると締めた後も身体を締め続けるので苦手という方も多いのですが、こちらの帯はあまり収縮は有りません。その分身体に優しく締めることが出来ます。

こちらの帯は諸々の事情が有り特価で販売することになりました。。
今回、工場の許可を得て、在庫限りで販売をいたします。
正直、このあと同じ帯が販売できるかわかりません。購入チャンスは今だけになりそうです。