サイズ (タテ・ヨコ/板厚) | 外寸約420mmx約176mm/板厚約30mm ※タテ長・ヨコ長とも可 ※上記サイズより小サイズの板での製作も承ります。 ※上記サイズより大サイズの板での製作は別途お見積りいたします。お問合せください。 |
---|---|
文字 | 彫刻職人による手彫り文字。文字は黒のエナメル塗料(つや有り)で着色。 文字は布袋彫り(かまぼこ型)で手彫りします。一部、細い線や小さな文字は薬研彫り(V型)で手彫りします。 ※最大6文字まで(7文字以上は別途お見積いたします)。 ※1文字のサイズは、3cm角以上(手彫り仕上げのため、小さな文字・複雑な文字は彫れない場合があります。) 布袋彫り・薬研彫りの文字彫刻見本は、画像をご参照ください。 |
材質・樹種 | 板/ヒノキ・一枚板 ※表面・側面は節なし(裏面のみ節あり) ※木目・木柄の指定不可) ※取り付け用の“だるま穴”2ヶ所有り(写真参照) |
板面の塗装 | ナチュラル:ウレタンクリア塗装(つや消し) ※文字は黒のエナメル塗料(つや有り)で着色。 |
ご注文方法 | 1.看板のヨコ長・タテ長、看板原稿(彫る文字)、書体(当店標準書体の場合は書体名/画像参照、自由書体の場合は別途文字データをメールでお送りください)を「備考欄」にご記入ください。 「備考欄」はご注文を進めていくとご注文の確定前に出てきます。 2.原稿指示に基づいて当店で看板原稿を作成し、メールでご確認いただきます。原稿の修正は原則2回まで無料で承ります。 3.原稿確定後、2週間以内に看板製作・発送いたします。 ※手彫り加工のため、細かいデザインは表現できない場合があります。 ※刻印等の彫刻、黒文字以外の着色は別途お見積いたしますので、お問合せください。 ※看板製作施工会社様・店舗設計施工会社様・建設会社様・工務店様など業者の方はお問合せください。 |
特長 | ・国産ヒノキの一枚板を使用しています(突き板・集成材は未使用)。 ・無垢材ならではの質感があります。 ・無垢材なので、キズがついても天然木の自然な風合いとしてお使いいただけます。 |
備考 | 木目・木柄などは商品ごとに異なり、写真の看板とも異なりますのでご留意ください。 【取付方法】だるま穴、及び接着剤・両面テープなどで取り付けてください(接着剤・両面テープは付属していませんので、お客様がご用意ください)。 ※だるま穴で取り付ける際に、強風で飛ばないように接着剤・両面テープを併用していただくことをお勧めいたします。 |