他の”サライ”はこちら サライ 9月号
特別価格
1100円(税込)
発売日
2024.08.08
判型
A4変
JAN4910142110948
〈 目次 〉
・ ニッポンの漢字風景 書/根本 知
・ [歴史]中国編 道具が変えた漢字の歴史 解説 阿辻哲次さん(漢字文化研究所所長・73歳)
・ 漢字の名筆(1)王羲之「蘭亭序」
・ [歴史]日本編 弥生〜奈良時代 漢字を受容し独自の文字を発明
・ 漢字の名筆(2)空海「風信帖」
・ 平安時代
・ 室町〜戦国時代
・ 江戸〜明治時代
・ 戦後
・ 大河ドラマの題字を揮毫 書家・書道学研究家 根本 知さん
・ 江戸の粋を“文字”に託す 江戸文字・寄席文字 橘 右之吉さん
・ 国民栄誉賞から「令和」までをしたためた 書家・元辞令専門官 茂住菁邨さん
・ 町の漢字看板を楽しむ 案内 石川祐基さん(グラフィックデザイナー・37歳)
・ 写植の100年 解説 三木 武さん(モリサワ広報宣伝課・63歳)
・ 漢字の書体を知る 解説 鳥海 修さん(書体設計士・69歳)
・ デジタル漢字の今昔
・ 「行き先案内」の見せ方をより読みやすくわかりやすく 案内 酒井慎一さん(京三製作所信号事業部・52歳)
・ 「漢和辞典」とはなんぞや 解説 坂倉 基さん(小学館辞書編集室・42歳)
・ 漢字字典から漢和辞典へ 解説 高橋 均さん(中国文献学者・88歳)
・ たしなみとしての「漢検」 解説 上沼匡一さん(日本漢字能力検定協会・67歳)
・ 漢字ミュージアムへの誘い
・ 「今年の漢字(R)」の誕生秘話 解説 大野博史さん(漢字博物館・図書館参与・81歳)
・ 講談師 六代目 神田伯山 「あんみつ」を語る
・ 「あんみつ」100年の歴史 解説 中山圭子さん(虎屋文庫主席研究員)
・ いり江(東京・門前仲町)
・ 寒天工房 讃岐屋(東京・高田馬場)
・ 林屋新兵衛(東京・日比谷)
・ 邪宗門 世田谷店(東京・代田)
・ サライ特別編集 3級から1級に挑戦。「漢字力」を知る 「漢検」で腕だめし
・ 「ウイスキー検定」が始まって10年 解説 土屋 守さん(ウイスキー文化研究所代表・70歳)
・ 坂 茂(建築家・67歳)
・ 銀座 鮨青木の十二か月 第二回 鮑
・ ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
・ カクタンボウ 角田光代 東京のタイ「錦糸町」後編
・ サライ美術館 サントリー美術館 「没後300年記念 英一蝶 ―風流才子、浮き世を写す―」より 高い画技と洒脱な感性
・ 展覧会情報
・ 日本美術そもそも講義 山下裕二 式部輝忠
・ サライBOOKレビュー
・ 奇想転画異 五木寛之 言葉にやどる偏見について
・ 定期購読のご案内
・ 駱駝サロン/バックナンバー/アンケート
・ 次号予告