サライ 2022年 5月号

サライ 5月号
特別価格
1060円(税込)
発売日
2022.04.07
判型
A4変
JAN4910142110528
他の”サライ”はこちら


サライ 5月号
特別価格
1060円(税込)
発売日
2022.04.07
判型
A4変
JAN4910142110528


シニア世代の「人生」と「暮らし」を究める
知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。
〈 目次 〉
・ 利休に魅せられて(1)茂木健一郎さん(脳科学者・59歳) 「利休が大成した茶道は究極のSDGsです」
・ 利休二十三歳の頃 日常で使う道具に新たな価値を見出す
・ 身近な旬の食材に感謝し季節を味わう
・ 利休三十八歳の頃 日常に一期一会の空間を生み出す
・ 利休四十一歳の頃 固定観念をとりはらい驚きをもたらす
・ 利休六十九歳の頃 生涯、自らの美意識を貫く
・ 利休に魅せられて(2)はなさん(モデル・50歳) 「千利休は、違う景色を見せてくれる人生の演出家のようです」
・ 堺(大阪府)武野紹鴎と利休
・ 京都 織田信長と利休
・ 小田原(神奈川県) 大阪 京都 唐津(佐賀県)豊臣秀吉と利休
・ 犬山(愛知県)織田有楽斎と利休
・ [新潮流]奥深き「とんかつ」の新しい愉しみ方
・ とんかつマンジェ(東京)
・ 成蔵(東京)
・ 紀尾井町 とんかつ・洋食 ひとみ(東京)
・ なごや 豚八堂(愛知)
・ epais 北新地エペ(大阪)
・ 銀座 かつかみ(東京)
・ 洋食・ワイン フリッツ(東京)
・ 車力門 ちゃわんぶ(東京)
・ プチレストラン ないとう(京都)
・ カツレツMATUMURA(愛知)
・ [定番]“箸で切れるかつ”の育ての親は主婦だった とんかつ まい泉
・ [サライ謹製]国宝・重要文化財が10種 3ポケットの土偶クリアホルダー
・ 3ポケットの土偶クリアホルダーご案内
・ 人類学者竹倉史人さんが読み解く、「土偶の正体」
・ 辰野 勇(モンベル会長・74歳)
・ 善光寺 戸隠・飯綱 松代 新緑輝く長野への旅
・ リンボウ先生のおとこの買いもの 黒い塩
・ 詩歌の品格 藤原正彦 わたしが一番きれいだったとき
・ 日本美術そもそも講義 山下裕二 帝室技芸員
・ 名医のほどほど健康術 今号の話し手 川嶋 朗
・ BOOK テーマ「路地」
・ 巷のにほん語 金田一秀穂 あいうえお
・ よく使い、よく投ぜよ 今号の論者 楠木 新
・ ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
・ 城で読み解く 戦国武将列伝 小和田哲男 北条早雲と小田原城
・ サライ美術館 東京国立博物館 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」より 類い稀なる美の姿
・ 展覧会情報
・ 名車を「き」く 石川真禧照 マツダ/CX−5 XD フィールドジャーニー
・ バチュー サーパス/ハンティング・ワールド
・ 真空断熱炭酸ボトル MTA−T050ほか/タイガー魔法瓶
・ 特上道具本舗 らくだ屋通信販売部
・ 定番・朝めし自慢 谷内田 孝(クリエイター・78歳)
・ 奇想転画異 五木寛之 『ソフィアの子守唄』余話
・ 『サライ』オンラインサロン「Bar駱駝」会員募集のお知らせ
・ 定期購読のご案内
・ 駱駝サロン/バックナンバー/アンケート
・ 次号予告