演劇界 2019年 8月号

演劇界 8
定価1450円(税込)発売日2019/7/5判型A4変JAN4910019250890
日本で唯一の歌舞伎エンターテインメント誌
演劇界 8
定価1450円(税込)発売日2019/7/5判型A4変JAN4910019250890
日本で唯一の歌舞伎エンターテインメント誌
『演劇界』は、前身の『演藝画報』から数えて創刊100年を超える、歴史ある演劇の雑誌(月刊)。歌舞伎役者へのロングインタビューや面白くてためになる巻頭特集、毎月の美しい舞台写真や定評ある劇評など、充実の紙面構成。〈 目次 〉・ 表紙/三谷かぶき『月光露針路日本 風雲児たち』松本幸四郎の大黒屋光太夫、市川染五郎の磯吉 撮影/篠山紀信
・ 最終回 江戸芝居百景―藤澤 茜
芝居町の夜の賑わい
・ ロングインタビュー 一葉の扉 あの日、この舞台
市川門之助 聞き手・文=清水まり
・ 対談
中村獅童×赤堀雅秋「オフシアター歌舞伎」の可能性
撮影=篠山紀信 聞き手・文・構成=山下シオン
・ インタビュー
片岡仁左衛門 聞き手・文=坂東亜矢子
・ 澤村藤十郎が語る“愛する会” 聞き手・文=亀岡典子
・ 「関西・歌舞伎を愛する会」の歴史を辿る
再興への道 文=亀岡典子
・ 幸四郎の千一夜[特別篇]
三谷かぶき『月光露針路日本 風雲児たち』制作日記 文・写真=松本幸四郎
・ 中村梅蔵
中村梅秋
中村梅丸
中村梅寿
中村梅乃
・ 歌舞伎座
国立劇場
南座
博多座
寺田倉庫G1−5F・新宿FACE
国立文楽劇場
・ 歌舞伎座―犬丸 治
・ 博多座―宮辻政夫
・ 国立劇場―上村以和於
・ 寺田倉庫G1−5F―児玉竜一
・ 南座―畑 律江
・ 国立文楽劇場―亀岡典子
・ 歌舞伎名作案内
元禄忠臣蔵 解説=寺田詩麻
・ 最終回 全国芝居小屋巡り
蛭子座[岐阜県中津川市]
・ 今月の歌舞伎
・ 今月の歌舞伎 見どころ
・ 演劇界情報
・ 家で楽しむ歌舞伎
この一冊―葛西聖司
テレビ・ラジオ放送ガイド
・ 資料 上演記録 5〜6月
・ 次号予告
・ 定期購読でプレゼント!