よもぎは、ハーブの女王と呼ばれ、西欧ではメディカルハーブ、中国では漢方(艾葉がいよう)として親しまれてきました。隣国、韓国では日本でも大人気のよもぎ蒸しが有名。
自然の中で育った春のよもぎは、葉緑素(クロロフィル)、カルシウム・カリウム、βカロテンを含み、食物繊維は50%を超えるほどたっぷり。
よもぎ茶としてお飲みになる場合は、お湯を入れ、しばらく蒸らして(粉末化の葉が柔らかくなり、成分が浸出する)葉の粉末も召し上がっていただけるように、よく混ぜてからお飲みください。
◎蓬饅頭やよもぎ餅を作る材料としても使えますが、製菓専用のパウダーより色が茶色に近い色合いに仕上がります。茶色のよもぎ餅になりますが、蓬の栄養はしっかりお召し上がりいただけますのでそのままお使いいただけます。
【配送情報】
ゆうパケット配送で送料無料!到着日時指定不可、代引き不可です。