SUN SURF サンサーフ 帽子 パナマハット “ANGEL'S TRUMPET” HAWAIIAN PANAMA by Mr.FATMAN SS02786

SUN SURF サンサーフ
帽子 パナマハット
“ANGEL'S TRUMPET”
HAWAIIAN PANAMA by Mr.FATMAN
SS02786

パナマハットとはエクアドル産のトキヤ草を裂いたものを材料として作られたハットのこと。
内側の柔らかい部分だけを使い、熟練の職人たちによって手作業で編み込まれ作られている。
それらの製法は2012年にユネスコの無形文化遺産に指定されるなど、
世界的にも高い評価を得ている伝統技法。
このアイテムに使われている帽体(成形前のハット)もTHE FAT HATTERによりオーダーされ、
エクアドルで丁寧に製作されたもの。
カラーはブラックとシュガー・ブラウンの2色の展開となっている。
ハットのアクセントとなるリボンは、
それぞれの配色にマッチしたSUNSURFのレーヨン生地を使い製作された
脱着可能な段巻きリボンが使われている。
通常よりもワイドなブリム(つば)、
クラウントップ(ハットの天井の部分)は涙型のティアドロップを採用するなど、
より当時の仕様を意識したスタイルとなっている。

※ 本製品には特製の箱が付属します。

Mr.FATMAN × SUNSURF

ハワイはリゾートの島として発展した歴史からか、カジュアルな装いのイメージが強い。
しかし、イギリスやフランス、アメリカなど統治していた国の影響もあり、
当時の写真にはスーツをまといハットを被った紳士の姿が見受けられる。
サンフランシスコからハワイへ航行していた豪華客船マトソン・ライン。
そのパンフレットには、
男性の現地での装いとして「パナマハットにアロハシャツ」と記載されており、
王族たちにも愛されたハットはハワイの定番アイテムとなっていった。

今回、SUNSURFがハットを手掛けるにあたり、
製作を依頼したのがTHE FAT HATTER率いる「Mr.FATMAN」。
ハットの黄金期である1950年代のカルチャーを軸に beyond ready made、
既製品を超えるプロダクトを世に送り出しているブランドであり、
50年代に造詣の深い者同士のコラボレーションであるからこそ、
アロハシャツに最も似合うハットを表現できた。
厳選した部材や成形の技術のみならず、
革製のスベリの縫製に使われている「Iステッチ」など、
両ブランドのこだわりが細部にまで現れている。

サイズ:頭位/深さ/ブリム(cm)
M:57.5cm/11cm/8cm
L:60cm/11cm/8.5cm

【素材】
天然草木(トキヤ草)
【生産国】
日本



■商品画像はお客様が使用するパソコンのモニター設定や照明等の環境により、
実際の色味と異なる場合がございます。

■採寸につきましては、縫製や素材などの商品特性により、同サイズでも多少異なる場合がございます。

■商品の在庫確保について
店頭販売も行なっておりますので、在庫状況の行違いで品切れの場合もございます。
お手数おかけしますが、ご注文後に当店からお送りするメールをご確認ください。

■配送日について
ご注文頂きました商品在庫が「本店」にございましたらご注文確認後2日以内に発送致します。
別店舗に在庫がございます場合、お取り寄せに日数が必要なため最大3日後の発送となります。