【ブランド】
ORGUEIL(オルゲイユ)
1979年にヴィンテージジーンズを復刻させた
「STUDIO D'ARTISAN」が創り出す新たなシリーズ、ORGUEIL(オルゲイユ)。
モチーフの元となるのは、1900年代初頭、アメリカ合衆国の小さな町の小さな仕立て屋。
フランスからアメリカへ移り住んだ仕立て屋の主人「エルムウッズ」。
彼が「オルゲイユ」と名付けた仕立て屋に並ぶ服はどれも温かみのあるものばかり。
「時が経つほどに躍動感があふれる衣料と小粋な演出を」との思いから
作られる服にはフランス仕込みのセンスとユーモア、
アメリカならではの自由と力強さが表現されています。
【商品説明】:
ORGUEIL(オルゲイユ)のサスペンダーです。
1900-1930年代頃に流行したY型のサスペンダーをモチーフに、
派手な装飾がないプレーンなスタイルで、ベルト幅が35mmと存在感がある
ヨーロピアンの風格漂う無骨なミリタリーサスペンダーです。
サスペンダーを使ってトラウザーパンツやワークパンツを穿くことで、
ウエストから裾までのラインを美しく見せる効果があると言われています。
上質なエラスティックテープ(ゴム)とオリジナルの金具、
カウハイドの組み合わせがクラシカルな雰囲気を醸し出します。
先端が取り外し可能で、クリップ金具とボタン留めのどちらにも対応している2WAY仕様です。
サスペンダーボタンが付いていないパンツにも対応できるよう、15mmボタンが6個付属されています。
サイズはワンサイズで、ベルト幅:35mm、長さは約71cmから約102cmまで対応します。
ベルト素材はエラスティックテープ(ゴム)です。
しっかりとしたテンションのゴムながら様々な動きに合わせて伸縮します。
真鍮製のサイズ調整金具やギボシ留、クリップ金具は
アンティーク加工が施されヴィンテージ感が演出されています。
使用されているカウレザーは革足を2枚仕立てにされた堅牢な作りです。
本革ならではの経年変化もお楽しみ頂けます。
※革パーツは、個体差と生産時期によって色味が画像と異なる場合がございます。
予めご了承くださいませ。
カジュアルなコーディネートにも合わせやすく、クラシックな装いを楽しめる逸品です。
【品番】:OR-7325
【色】:
・ブラック
・ベージュ
・グリーン
【素材】:
ベルト:エラスティックテープ(ゴム)
金具:真鍮
革:カウレザー
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |