商品サイズ(mm) | - 幅 660 奥行き 980 高さ 915 座高 485 肘高 610 *若干の誤差は御了承下さい。 |
主な素材 | - ブナ- ファブリック |
特記事項 | - 定価:328,900円(税込)〜- 仕様によって価格が異なります。- 左脚手前にヒビ、右脚付け根に隙間があります。- 脚に色ハゲ、張り地にシミや黒ずみがあります。- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 - 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 【 重要 】画像の掲載枚数に限りがありますので、下記リンクにて詳細画像掲載しております。ご注文前に必ずご確認ください。 https://shopping.yahoo.co.jp/stores/wrap/bouncer.html?dest_path=https://sharbum.com/albums/22027910-a600-48ee-b36d-2a688da50838 |
ブランド | 秋田木工 AKIMOKU |
デザイナー | - |
年代 | |
コンディションランク | ★★★ やや傷や汚れあり |
IDC大塚家具傘下の、国内唯一の曲木家具専門ブランド 秋田木工による、ロッキングチェア No.1です。
曲げ木の流れるような美しいディテールと、無駄のない洗練されたフォルムのチェア。やわらかなカーブを描く背もたれが優しく背中に添ってサポートし、快適な座り心地を実現。ブナ材の味わい深い質感と深みのある落ち着いた色合いは、北欧家具の様な木の温もりと素朴な風合いが感じられます。
秋田木工 AKIMOKU
秋田曲木は1911年、秋田県雄勝郡で創業された日本唯一の曲木家具専門ブランドです。1930年代には曲木製自動車ハンドルや曲木製こたつを実用新案として登録しています。1950〜60年代には剣持勇デザインのスタッキングスツール、福田友美デザインのハーフアームチェア、柳宗理デザインの曲木鏡などを発表して曲木家具の高い技術を発揮しています。
IDC大塚家具
世界各国から厳選されたインテリアを扱う国内最大規模のショールームを家具店。インテリアの専門アドバイザーを充実したコンサルティングサービスが特徴。1910年創業の曲げ木家具メーカー秋田木工を傘下に擁し、セレクト品以外にもIDCオリジナルの製品も展開している。
ブナ(ビーチ) beech
白くきめ細かい木肌に割れにくい性質を備えた素材、材面には放射組織の小さな斑が入る。強度が高く粘りと弾性に富むので曲げ木の材料としても最適。着色の無い材は使い込む程に飴色に変化する。
コンディションランクについて |
---|
以下6段階でコンディション評価しておりますが、ご購入前には必ず商品画像でコンディションをご確認ください。 |
★★★★★★ 新品、未使用 |
★★★★★ 未使用に近い |
★★★★ 目立った傷や汚れなし |
★★★ やや傷や汚れあり |
★★ 傷や汚れあり |
★ 全体的に状態が悪い |
免責事項 |
---|
送料に関する注意事項
|
PayPayでのお支払いに関する注意事項
|
すべての商品に関する注意事項
|
ユーズド商品に関する注意事項
|
ヴィンテージ・アンティーク商品の取り扱いについて
|
新品商品に関する注意事項
|
![]() | ![]() |