




| 商品説明 |
|---|
| 17世紀から19世紀にかけて高級磁器として作られていた鍋島焼。 鍋島焼は色鍋島、藍鍋島、鍋島青磁といった3つ高度な技法により生み出されています。 中でも鍋島青磁は、大川内山で採れる希少な青磁原石によって作られており、神秘的な青緑色が特徴です。 その鍋島青磁をもっと多く焼成できるようにと、長年に渡り研究開発してきたのが「鍋島虎仙窯」です。 虎仙窯では代々受け継がれてきた美術的価値と熟練した技術を生かし、安全かつ高品質で毎日手に取りたくなるような鍋島焼を作っています。 天然の青磁原石を細かく砕き水に溶かした釉薬を使用することで、透明感のある翡翠のような色が生まれます。こちらはその青磁釉を用いて作られた菓子切りです。 すっきりとしたフォルムには美しい翡翠色がいっそう引き立ちますが、洗練された見た目の美しさだけではなく、使いやすさを兼ね備えています。 こちらは専用の化粧箱に入っているため、ご自宅用にはもちろんのこと、贈答用にも大変おすすめです。 作り手の心配りが感じられる気の利いた菓子切りは、きっと喜んでいただけるはずです。 |
| 商品情報 | |
|---|---|
| ブランド | 虎仙窯(こせんがま) |
| 生産地 | 佐賀県 |
| サイズ | 約W11.8×D0.9×H0.6cm 釉薬部分:約W5.9cm 無釉部分:約W5.7cm(箱サイズ:約W7×D14×H2.6cm) |
| 容量 | - |
| 重量 | 約10g(箱込み重量:約50g) |
| 材質 | 磁器/青磁 |
| 備考 | 化粧箱:〇 電子レンジ:- オーブン:- 食器洗浄機:- IH:- 直火:- |
| 配送・ギフト | |
|---|---|
| ネコポス | 不可 |
| ギフト包装 | ラッピング / ギフトカード / 熨斗 |
| ご購入前にお読みください |
|---|
| - |
| 人気カテゴリ検索 |
|---|
| 山本勝之助商店 |
| キッチン用品 |
| インテリア |
| テーブルウェア |
| TOPページでおすすめ商品をチェック |
