BEHRINGER/べリンガー クラシックタイプ アナログ・シンセサイザー MODEL D

3系統のVCO、ラダーフィルター、LFOを搭載したクラシックタイプのアナログ・シンセサイザー

・3系統のVCOを搭載したアナログ・シンセサイザー。深みと温かみに溢れた音作りを実現。
・マッチングを施したトランジスタとJFETを搭載した独自のDタイプ回路による高い再現性。
・VCO、VCF、VCA設計に基づいた純粋なアナログ信号経路。
・パルス幅可変の5タイプのオシレーターシェイプが設定可能。
・伝説的なサウンドパフォーマンスを生み出す24dBラダーフィルター。
・完全アナログの三角波/矩形波のLFO。
・最大16ボイスのポリフォニー用に複数のシンセサイザーを組み合わせ可能な16ボイス・ボリチェーン機能。
・半モジュラー設計のため、パッチの必要なくすぐに運用が可能。
・サウンドにエッジとパンチを与えるオーバードライブ回路を搭載。
・ユーロラックにラックマウント可能。

※対応OS:Windows XP以降、Mac OS X 10.6.8以降

3系統のVCO、ラダーフィルター、LFOを搭載したクラシックタイプのアナログ・シンセサイザー

◆特長◆
・3系統のVCOを搭載したアナログ・シンセサイザー。深みと温かみに溢れた音作りを実現。
・マッチングを施したトランジスタとJFETを搭載した独自のDタイプ回路による高い再現性。
・VCO、VCF、VCA設計に基づいた純粋なアナログ信号経路。
・パルス幅可変の5タイプのオシレーターシェイプが設定可能。
・伝説的なサウンドパフォーマンスを生み出す24dBラダーフィルター。
・完全アナログの三角波/矩形波のLFO。
・最大16ボイスのポリフォニー用に複数のシンセサイザーを組み合わせ可能な16ボイス・ボリチェーン機能。
・半モジュラー設計のため、パッチの必要なくすぐに運用が可能。
・サウンドにエッジとパンチを与えるオーバードライブ回路を搭載。
・ユーロラックにラックマウント可能。

◆仕様◆
◆アナログシンセサイザー

・コントロール:ノブ、スイッチ
・入力:端子: ミニフォーンジャック(2P)
   :Oscillator 1: 1V/oct
   :LFO: -5V〜+5V
   :External Input: インピーダンス1MΩ
   :Cutoff Freqency: 0〜+5V
   :Loudness: 0〜+5V
   :Filter Contour: Gate +5V
   :Loudness Contour: Gate +5V
・出力:端子: ミニフォーンジャック(2P)
   :LFO Traingular、Square: +/-2V
   :Mixer output: 最大0dBu
   :Filter Contour: 0〜4V
   :Loudness Contour: 0〜4.6V
   :Main audio: 最大0dBu
・音声出力:HIGH: 標準フォーンジャック(2P)×1、1.2kΩ
     :LOW: 標準フォーンジャック(2P)×1、1kΩ
     :ヘッドホン: ミニステレオフォーンジャック(3P)×1、8Ω、最大-3.5dBu
・MIDI:5-pin DIN(IN/THRU)、16チャンネル
・USB:USB 2.0、B型
・アーキテクチャ:ボイス: 1、OSC: 3、LFO: 1、VCF: 1(LP/HP切替)、エンベロープ: VCA/VCF
・電源:DC12V(1,000mA)、電源アダプター(AC100V、50/60Hz)
・消費電力:最大7W
・寸法(W×H×D):374×90×136mm
・質量:1.7kg
・付属品: 電源コード

※対応OS:Windows XP以降、Mac OS X 10.6.8以降