南京錠とワイヤー・チェイン等をつなぐ固定プレートとの組み合わせで、様々なもの同士を「つなぐ・止める・固定」する事が出来ます。
ネジ止め・両面接着テープ止めが可能な凹凸の無い平らな面であれば、使用場所を限定せずいろいろな場所で使用できます。
複数の工具をワイヤー等で南京錠に繋いで保管ができます。
工具の盗難防止にも繋がります。
冷蔵庫の扉や戸棚のとびらに取り付けることで、認知症の方が誤って開閉するのを防止できます。
ご家族の介護負担の軽減にもなります。
1. 固定プレートの裏面に付属のテープを貼り付けます。
2. 裏面の剥離紙をはがします。
3. 取り付け位置にしっかり押しつけて密着させます。
※取り付け面はホコリや汚れをよくふき取ってください。
※接着力を強くするために貼り付け後36時間経ってから使用してください。
1. ディンプルキーでシリンダー錠を解錠状態にします。
2. ネジ穴が現れるので、付属ネジを使用してネジ止めします。
1. 固定プレートのリング部をネジ止めします。
2. プレートをリング部に被せるようにセットします。
※電動ドライバーが必要な場合があります。
※鉄製(スチール・ステンレス等)への取り付けは下穴加工が必要です。
※木部への取り付けは木部用ネジをご購入のうえご使用ください。
シリンダー錠の開口部にネオジム磁石がついています。
スチール製のワイヤーなどはシリンダーにくっつくので、ワイヤーから手を放してディンプルキーだけを持って施錠ができます。
シリンダー錠本体×1、固定プレート×1、両面接着テープ×2、ディンプルキー×3、ドリルネジ×4、ワイヤー(長さ60cm)×1
両面接着テープでの取り付けは、常に荷重が掛かる状態・瞬間的に耐荷重以上の負荷が掛かる状態でのご使用は、製品が外れてしまいますので絶対におやめください。
そのようなご使用を望まれる場合はネジ止めにて施工を行ってください。
ネジ止めが行えない環境でのご使用は、可能性として使用期間に関係なく、取り付け面から製品が外れる場合もご了承の上お取り付けご使用を行うようお願いいたします。
外れた場合は使用環境に適した市販の強力両面粘着テープをご購入の上、取り付け面・製品面をキレイにした後、再度お取り付けを行ってください。