菜切り包丁 田中一之刃物製作所 誠貴作 積層鋼 菜切包丁 V金10号ダマスカス鋼 料理庖丁 鍛造 和包丁 | 菜切り庖丁 菜切庖丁 キッチンナイフ

●「菜切り包丁 田中一之刃物製作所 誠貴作 積層鋼」●刃物の町、兵庫県三木市の田中一之刃物製作所による和包丁。砥ぎやすいV金10号を刃鋼材に使用しサビに強く切れ味が長持ちします。●菜切型包丁の詳細 サイズ:約290mm刃渡り:約165mm刃厚:約2mm重量:約155gブレード材:V金10号積層鋼(8層)ハンドル材:強化木●田中一之刃物製作所:明治後期、鎌鍛冶として創業。昭和21年に『田中勉鎌製作所』と改名、福井県で修行を積み平成6年より包丁の製作を開始し『誠貴(しげき)作』の名で数々の作品を生み出す。平成12年に『田中一之刃物製作所』に改名し、いくつもの工程を重ねて作り上げられる包丁は、職人によって一つ一つ鍛造されており、波紋の美しいダマスカスの包丁など『誠貴(しげき)作』の名で数々の作品を制作しています。[仕様・意匠は予告なく変更される場合があります][ tav10na ]

刃物の町、兵庫県三木市の田中一之刃物製作所による和包丁。砥ぎやすいV金10号を刃鋼材に使用しサビに強く切れ味が長持ちします。職人がひとつひとつ鍛造しておりとても丈夫で長切れします。

[注]手作りですので写真と形状、模様など多少の違いがございます。

こちらは「菜切り包丁 田中一之刃物製作所 誠貴作 積層鋼」のご購入ページです。
菜切型包丁の詳細

サイズ:約290mm
刃渡り:約165mm
刃厚:約2mm
重量:約155g
ブレード材:V金10号積層鋼(8層)
ハンドル材:強化木

商品コード:[tav10na]

明治後期、鎌鍛冶として創業。昭和21年に『田中勉鎌製作所』と改名、福井県で修行を積み平成6年より包丁の製作を開始し『誠貴(しげき)作』の名で数々の作品を生み出す。平成12年に『田中一之刃物製作所』に改名し、いくつもの工程を重ねて作り上げられる包丁は、職人によって一つ一つ鍛造されており、波紋の美しいダマスカスの包丁など『誠貴(しげき)作』の名で数々の作品を制作しています。


★商品について
●製品の仕様、外観はメーカーより予告なく変更されますので、気になる点や、詳細はメールで別途お問合わせください。
●PC・モニタの環境で色が実物と多少異なる場合があります。布製品などは個体差があり、寸法に誤差が多少ありますので、ご了承くださいませ。

★商品の在庫について
●当サイトでは複数店舗で在庫を共有しておりシステムにて在庫調整を行っておりますが、タイミングにより在庫にずれが生じることがあります。
●在庫数更新が間に合わずご注文頂いた商品が欠品となる場合がございます。申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
●弊社よりお知らせするメールにて在庫の有無及び納期などをお知らせいたします。