ハンドクラフトなどに使用することができる、真鍮製パーツのスナップボタン(ドットボタン)。
五円玉などにも使われている真鍮を使用しており、真鍮は別名「黄銅」「ブラス(Brass)」とも呼ばれ、銅と亜鉛の合金の素材のことを指します。
アンティークカラーで大きさは直径 約12.5mmのサイズ。レザー(革)やデニムなどの生地を使ったバッグや服などをハンドクラフト・リメイクする時に便利です。【使用方法】
〜上ボタンの取り付け〜
1.取り付けたい場所に穴をあける。
2.(4)のパーツをあけた穴に通す。
3.(3)のパーツでふたをする。(下に台座、もしくは堅い板などを敷き打ち具で押してしっかりとはめ込む)
〜下ボタンの取り付け〜
1.上ボタン同様穴をあけ、(2)パーツをあけた穴に通す。
2.(1)のパーツを(2)のパーツにかぶせる。(台座や堅い板などを下に敷いて金づちなどで叩いてはめ込む。)
3.仕上げにそれぞれ取り付けた上から布をかぶせ、金づちで軽く叩く。そうするとより生地になじむ。
※強く叩きすぎるとパーツが変形してしまうのでご注意ください。
こちらは「スナップボタン 真鍮 アンティーク調 12.5mm」のご購入ページです。 スナップボタンの詳細
|
商品コード:[411846]
★商品について
●製品の仕様、外観はメーカーより予告なく変更されますので、気になる点や、詳細はメールで別途お問合わせください。
●PC・モニタの環境で色が実物と多少異なる場合があります。布製品などは個体差があり、寸法に誤差が多少ありますので、ご了承くださいませ。
★商品の在庫について
●当サイトでは複数店舗で在庫を共有しておりシステムにて在庫調整を行っておりますが、タイミングにより在庫にずれが生じることがあります。
●在庫数更新が間に合わずご注文頂いた商品が欠品となる場合がございます。申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
●弊社よりお知らせするメールにて在庫の有無及び納期などをお知らせいたします。